• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

長野の秘密に逼る

長野の秘密に逼る  

長野のきのこ汁。



よく霧ヶ峰駐車場にあるお店でいただきます。



寒空の中でいただくきのこ汁は格別に美味しいですね(^^♪




先日のビーナス冬期封鎖前のオフでは初めて蕎麦をいただきました。



こちらも田舎蕎麦で美味しかったです。

この蕎麦をいただいた時にふと疑問に思ったことがあり、きのこ汁と蕎麦の出汁が同じ味だったこと。

ただ、きのこ汁の方はきのこが入っているためややねっとり感があるだけの違い。


 この出汁に何かがある!


で、今年の初め、ビーナス冬期開通オフの時に宿泊したホテルでたまたま見た番組で極秘情報らしい番組が放送されたので、その情報を元に先日のビーナス冬期封鎖前オフでその品を買って帰りました。

買って帰ったのは良かったのですが、しばらく温かい日が続いた影響もありソレは使わずに収納棚にしまわれっぱなし・・・^^;

ようやくこちらも最低気温が3℃を切る寒さとなりましたので使ってみました。




長野の秘密の出汁「テンヨのビミサン」

これを使って、1パック100円程度の色々なきのこを買ってきて、きのこ汁を作ってみました。


 「うまい!」


霧ヶ峰Pでいただいている味と同じ。

やはり、このビミサンは長野のソウルフードを支えている味だったのですね。

このビミサンはいろいろな用途として使えそうなので、家の定番出汁になりそうです。



 もしかして、県外へ持ち出したら・・・



ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2024/12/04 12:04:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後 ...
OHTANIさん

ビーナスライン
R_35さん

今シーズンのビーナス〆 2024
あおい(碧)さん

峠ステッカー狩り(長野遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

晴天に恵まれたビーナス
あおい(碧)さん

初ビーナスライン
水瓶座のシュラさん

この記事へのコメント

2024年12月4日 21:13
えっ? これって長野だけ?
今までそんなこと、考えたこともなかった。
コメントへの返答
2024年12月4日 21:48
恐らく長野県民はビミサンが全国に売られていると思われてますが、ビミサンは8割程度、長野で消費されているお出汁なんです。
※NBS「土曜はこれダネッ!」情報

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation