• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

走りを楽しむために

走りを楽しむために  
今シーズンも温かい季節へと突入してきました。

時折、朝の気温がマイナスに振れることがありますが、ほぼ暖かくなったといっても良いでしょう。

うちのアバルトもこの景色で走れることを待ち望んでいる状況です。




さて、アバルトですがちょっとした異変に気づきました。

正直なところそれを見て「ありえない!」って思ったのですが・・・


それがこちら。





Aピラーのコーナープレートの劣化(;・∀・)

何故こんなところが劣化するんでしょうか。


ちなみに助手席側は・・・



比較的劣化はそれほどでも無いようです。

でも、触っていましたらパキパキとモロくなってましたね。


補修用パーツを購入して自分で交換しました。









なんか、チンクでは当たり前のように劣化するパーツのようです。

で、これをディーラーで手配するとかなりの高額が取られるとか。

OEM製だとピンキリありますが、手にしたものはほぼ純正と遜色なし。

アバルト7年目ですがそろそろ、あのお方がよく言われる「産廃」の二文字が頭に浮かんでくる世代になってきたと感じた日になりました。



ブログ一覧 | My Car | 日記
Posted at 2025/03/22 21:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チンクあるある😅
Kojackさん

さよならアバルト595・・・そして ...
太田哲也さん

アバルトの24ヶ月点検と明日の天気
タケラッタさん

Seat Belt Adjuste ...
LOCK音 by Craftsmanさん

駐車場探しの日々
suga///さん

トーゼロ!?
ユキベィさん

この記事へのコメント

2025年3月22日 22:41
片側だけという事は、太陽光が関係しているのでしょうか?
紫外線劣化かな? 
いろんな意味で日本は、劣悪環境なんですね。
某輸入車が日本環境は保証対象外とするくらいですからw
コメントへの返答
2025年3月23日 7:08
おそらく紫外線の影響が大きいでしょう。
ただ、普段はボディーカバーをかけているので、ここまで劣化するのは想定外でした(汗)
海外メーカーが日本は保証適応外になることに驚きましたが、価格の割に想定される保証範囲が狭いというのもなんだかなぁ~?ってw
2025年3月23日 9:18
空耳・・・かな?
呼ばれたような気がした・・・
コメントへの返答
2025年3月23日 19:08
本家と比べたらまだまだひよっ子ですね♪
2025年3月23日 11:36
プラスチックは経年劣化しますからね。
車全体がプラスチックで出来ているような車は、全体が劣化していきますので大変だなぁ。(笑)
コメントへの返答
2025年3月23日 19:11
日本製のプラスチックと海外のプラスチックは性能差が大きいと感じてしまいます。
そのうちドア周りのモールも劣化が出てくるのでしょうね(´;ω;`)

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation