• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

ハンターカブの修理

ハンターカブの修理  
あっという間に梅雨明け。

暑くなり始めて1週間しか経ってませんが連日の暑さで既にバテはじめております。




さて、本題。

ハンターカブの修理です。

通勤時に駅にある屋外駐輪場へ停めているのですが、日に日にハンターカブに傷が付けられてしまいます。

駅入口から遠い場所に停めていても、あからさまに跨って遊び、降りる際に付けた靴のキズや自転車でぶつけた跡など様々です。

そして先日はフロントブレーキにあるブレーキランプスイッチが壊れていました。

気づいたのは夜の帰り道にリアのランプが煌々と光っているので何かと思えばブレーキランプが点灯しっぱなし・・・

なぜだろうと探っていたら、ブレーキレバーのある角度でランプが消えたので、スイッチが壊れているって。

で、分解して確認するとプラスチックのスイッチボディが破損しており、急こしらえで直しておきました。



瞬間接着剤で折れた箇所を固定。

更に、ティッシュペーパーと瞬間接着剤で補強。

プラモあるあるな話ですが、プラスチックはティッシュペーパーと瞬間接着剤で更にに補強されるのでこういったときに役立ちますね。

ただ、化学変化による発熱が半端ないので使い方には注意しましょう!


暫定的な対応後はパーツを発注。



新品パーツへ入れ替えて修理完了。




しかし・・・クロスカブ50に乗っていた時はキズを付けられることはなかったのに、ハンターカブになってからキズが増えたことに謎が深まるばかり。

大きな被害が起きていないことに安堵といったところ。


ブログ一覧 | ひとりごと? | 日記
Posted at 2025/06/29 20:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パジェロミニ 配線、テールラン ...
yukitechさん

ブレーキランプ不点灯
162coronaさん

20250626
ガンバルギーニさん

VSCとABS警告灯が消えました
@86(^o^)vさん

ネイキッドのブレーキが点きっぱなし。
twingo7さん

ペダルストッパーパッド交換
OX3832さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation