• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

カワセミは元気に活動中

カワセミは元気に活動中
  そろそろ雛が出てきても良さそうなのですが、先日はオスが活発にエサ運びをしておりました。 メスはお昼ごろに一瞬だけ出てくるのですが、顔を出した後はすぐに引き返して、恐らく巣穴まで戻っているのかと思われます。 状況から、オスのエサ運びはメスのため、そして雛が多くて多忙になっているのであればっ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 20:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年05月30日 イイね!

ちょっとだけ足を伸ばしてハヤブサ撮影

ちょっとだけ足を伸ばしてハヤブサ撮影
  同じ京都府内、クルマで1時間程度走って山の中へ。 軽トラが通る林道を走れば目的地のポイントです。 やはり軽四しかも四駆だと安心して山を登れますね♪ 朝4時頃に出発し、日の出直前に現地へ到着。 既に撮影者は4人ほどスタンバっておりました。 カメラボディの選択に悩みつつも、結局D6ボディ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 20:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2022年05月22日 イイね!

土日のカワセミ

土日のカワセミ
  今週のカワセミの出没率はまずまず悪くないといったところ。 やはり昼からの出現が多い状況ですね。 意外なことに池へ来るカワセミが3羽。 オスが2匹とメスが1匹。 メスはタイトル画像の個体。 オスの2羽は特徴的。 やや淡青の個体と 濃い青の個体。 恐らく、昨年生まれた ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年05月17日 イイね!

玄関開けたら・・・

玄関開けたら・・・
  最近、玄関先に鳥の糞が頻繁に落ちているのですが、たまたま夜に外へ出た時、ふと、なにかの気配を感じて見てみたら防犯カメラのWi-Fiアンテナに燕の雛がココで夜を過ごしておりました。 そうか、近くの巣から巣離れをして自立し、これから別のところへ赴く準備期間なのでしょうね。 鳥対策としてカメラ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 21:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年05月15日 イイね!

3周年

3周年
  本日もカワセミです。 昨日は昼からでしたが出の状況を確かめるため、本日は朝から出動しました。 周辺の方々へカワセミの状況を伝えておりますが、信じて来られる方や未だだろうと来られない方と様々です。 まぁ、撮影に来られる人の数がちょうどよい塩梅になるので個人的には現状が良いかと思って ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 20:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年05月14日 イイね!

カワセミ ルーティン

  GW中何度となくカワセミのいる場所へ赴いていたものの、ほぼ現れることなく撃沈。 先週日曜日の午後あたりから出現する頻度が多くなってからの本日。 これまでの動きとは大きく異なって行動する範囲が大きくなり、そして、頻繁に出没するようになりました。 オス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 20:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年05月11日 イイね!

パーツが入手できたので各種揃えました(カメラの話)

パーツが入手できたので各種揃えました(カメラの話)
  今年の3月初旬になりますが、カメラ機材の標準パーツを注文し2ヶ月待ちで手元に届きました。 それがタイトル画像のレンズ用の「組み込み式フィルターホルダー」になります。 注文時には生産の一時停止により9月以降になると案内されておりましたが、運良くこちらは入荷できたようです。 こちらの製品 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラとか | 日記
2022年05月07日 イイね!

千里川土手の夜

  ようやくフォト蔵が復活しました。 今回はえらく長かったですね。 これで有料会員になっていたら利用者はブチ切れるんじゃないかと思ってしまうトラブルでした。 以前も似たようなことをやらかしましたからその時はFlickrへ移したのですが、現状だと移せるフォトサイトが無いというのが難点ですね・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 23:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年05月06日 イイね!

まずは伊丹スカイパークから

まずは伊丹スカイパークから
  5月3日(火)は1年ぶりとなる伊丹での夜の撮影。 はっきり言って夜の撮り方を忘れてしまいました^^; この1年、ほとんどが野鳥撮りで中でもカワセミがほとんどでした。 先日は松本空港でも撮りましたがやはり数が撮れなかったので、今回は練習を兼ねて午前中から撮ることにしました。 クルマは千里 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 07:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2022年05月01日 イイね!

計画もなく近くの公園で過ごす

計画もなく近くの公園で過ごす
  GWに突入したものの特に何もせずまったり過ごしております。 金曜日、そして本日としとしと降る雨。 そんな日は家のことをやっておしまいですね。 唯一、昨日である日曜日は晴れましたのでカワセミを撮影しようといつもの公園へ。 朝の早い時間はメスが出てきました。 ちょうど入れ替わる ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 10:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 6 7
8910 111213 14
1516 1718192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation