• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

orange up!

今日の仕事の帰り、ソフトバンクショップに寄って2年前に契約したiPad3ことNew iPadの解約をしてきました

解約といっても回線契約を終了するだけで、iPadは今までどおりの使い方をするだけなんですけどね♪

縛りが無くなった分、使い勝手は以前より良くなるのかな?


 ただ・・・


時が経つのが早いにゃ~なんて思ったり(;´Д`)







さて


先日、ディーラーへ行った際、orange up!を見てきました(^ ^♪


外見は・・・見慣れてきたので割愛
ただ写真を撮ってなかっただけ・・・(;´∀`)



インテリアは自分好み♪



シートのデザイン(*´ω`)bグー






インパネ周りも特に運転席側はGTIっぽくて(*´ω`)bグー




懐が寂しいので買えませんけどね(^_^;)






そういえば




up! GTが出るとかなんとかありましたけど・・・


あれから2年


どうなったのでしょう・・・(・・;)



Posted at 2014/04/22 21:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記
2013年12月13日 イイね!

アンケートはアンケートでも・・・

アンケートはアンケートでも・・・

今さっき、VWJから車検についてアンケート電話があったよ・・・


今までの結果が悪いから電話で済ませたのかな???


それとも費用削減?


それにしても、こういった時の相手のオペレータ


女性ではあったものの、会話が会話として成り立たない冷たい声・・・


コレだったら、初音ミクの声を聞いていた方がまだマシだよ!(笑)




あ!

ちなみにアップしている画像はミクじゃないよ!

コッチはミクダヨー!(笑)

わかる人しか分からない?!

Posted at 2013/12/13 11:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記
2013年11月16日 イイね!

車検予約

 
今日は車検を予約




あっという間の3年でした


唯一

ポロGTIに乗ってからは結構色んな所に行きましたね

一部の人しか知りませんが、納車3日後には実家宮崎まで往復・・・なんてこともしました(笑)

その頃のポロGTIはサスが硬くて脳天まで響く辛さ(^_^;)がありました

現状はマイルドになって走りやすい自分好みの状態になっているんですけどね


走りの楽しさを再認識させてくれる1台でもありました

だからこそ、色んな所に行けたのかと思ってます


過去に乗ってきた車

今まではイヤになったから車検を通さず乗り換えたりとか、ほしいと思えるような車が無くて仕方なく車検を通したりとか、車すらイヤになってバイクのみに走ったりとかありましたが・・・


このポロGTIは自分にとって、まだまだ乗っていたいと思わせる1台です


もうすぐ4年目

車検で各所をリフレッシュしてまた、色んな所に行ってみたいですね(^ ^♪




Posted at 2013/11/16 22:53:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記
2013年10月13日 イイね!

連休なのにやることがないので

 

昨日は江ノ島へ


今日の午前中は朝コメそして洗車


その後が何も続かない・・・(´Д⊂ヽ



やることがありません





 だったら荷物の整理でもやれよ!





っていう声が聞こえてきそうですが



それはそれ!(笑)





午前中に何やら天の声が聞こえたので


午後からはウチから最も近くのディラーへ




今更ながらゴルフ7の試乗に行ってきました


そろそろ試乗が落ち着いてきた頃でもあるかなと思いまして


そして、車のブログらしいことも久しく書いてないので(笑)



試乗したゴルフ7は


TSI Hightlineになります


写真もこれだけ




細かいところは抜きにして敷地内出入口に用意されたHLへ乗り込みアクセルオン!


すぐに感じたこと


走り出しが軽い!





その理由はすぐに分かりました


これに関してはエンジンが軽快というわけではなく、電子スロットルの改善とね


自分には今までに乗った事のあるゴルフ5、6までと6Rポロもそうなのですが、電子スロットルに違和感があります


アクセルオンからのエンジンの音そして動力伝達にまでのラグに


このゴルフ7ではダイレクトワイヤにより近いレスポンスなったというのが最初の好印象





そして出口付近でステアを切ります


軽い!




そして側溝の継ぎ目


ステアリングインフォメーションが少ない!


賛否あると思いますがこれは自分にとってマイナス


走行中のレーンチェンジ時のステアのふわふわ感と白線を踏んだ時のインフォメーションもわかりづらい


自分が試乗したVW車の中で一番軽くて、フォメーションが少ない印象




そして走行


走り出しから巡航中もお尻のあたりがムズムズします


決して かゆい わけではありません(笑)


これこそ本当に人それぞれの感覚と思いますが、リアの存在を感じられない?


こればかりは表現しづらい・・・(^_^;)




足回りについては高低差のある道を走りましたが、巡航スピードでのコーナーやギャップを拾う道を走ってないので割愛します





今現在の総合的な判断で、同グレードであるHLの6と7


どっちに乗りたい?と聞かれたら・・・



迷わず6ですね

Posted at 2013/10/13 21:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記
2013年01月05日 イイね!

ディラーで運気使いすぎ!!

今年最初のディラー訪問。




 まぁ、年末時点で5日行きは決定していたのですがね♪





毎度ながら、ディラーが遠いので到着する時間帯が毎回読めません(^_^;)





今日はオープン10分前に到着。





でも、すでにお客がイッパイ!!





  それもそのはず、




皆さんコレを目当てに来てましたから♪






自分はというと、






コレと、






コレを頂いて、





この車で帰って来ました(笑)







え!?






  どこが運気使いすぎだって???












実は・・・











コレが当たってたんですよ!!





でも、ホワイトボードの方が欲しかったので、無理言ってこちらに交換していただきましたぁ~(笑)


まぁ、どれが当たっていたとしても心はホワイトボード オンリーでしたが(^_^;)
Posted at 2013/01/05 16:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation