• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

今日のおやつ

今日のおやつスイーツ男子倶楽部 会員番号661番より活動報告いたします。


本日は鹿児島銘菓の「かるかん」ですo(^▽^)o

おみやげにいただきました。

前回、「十万石饅頭」に名前だけ紹介しましたが、タイミング良く紹介できるとは(^O^☆♪

ヤッパリ、九州人にとってはこっちの方に馴染みが・・・(;´Д`A
Posted at 2011/08/23 15:57:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2011年08月21日 イイね!

スイーツ男子倶楽部 活動報告

スイーツ男子倶楽部 活動報告スイーツ男子倶楽部、会員番号661番より活動報告いたします。


 本日のスイーツは、「珈琲処 『室井庵』」よりコーヒーゼリー。


自家製のコーヒーゼリーで、なんでも、その日気分次第でゼリーにする豆を選んでいるこだわり(笑)

水にもこだわりがあり、寄居方面で水を汲んできているとか。

そして、ホイップクリームにはバニラビーンズが・・・


  素晴らしい!!(^ ^♪


淹れたてのコーヒーをそのままゼリーにしているので、香りと苦味、酸味が残ったまま。
なので、ホイップクリームの控えめの甘さが引き立ちます。

 その上、後からバニラの程良い香りが・・・


   まさに、自分の為だけに作られた極上の逸品と言わんばかり(笑)



今宵も、おいしゅうございました(^ ^♪
Posted at 2011/08/21 21:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2011年08月20日 イイね!

念願の初GET!!

念願の初GET!!あるのは前々から知っていたけど、今回、やっと手に入れることができました(^ ^♪

コメダ珈琲の豆。

豆を置いている店舗って少ないんですよねー。


これから、スタバ、タリーズ、コメダの3種類の豆から、その日の気分でチョイスできます(^o^)/

今回、安い豆をチョイスしたけど、高い豆も気になる・・・
Posted at 2011/08/20 23:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2011年08月18日 イイね!

これは・・・度内U>ω<)ノ シッ!!余暇

これは・・・度内U>ω<)ノ シッ!!余暇房総半島といえば、「びわ」の産地です。

なので、びわが含まれているスイーツは外せないと思い買ってきました(^o^)/

前日に引き続き、市原SAで購入した「びわタルトスイーツ」でございます。


これにはちょっと期待してました(^ ^♪


ということで、一口・・・


  ・・・


    ・・・


       あれ?




・・・タルトだ・・・





もう一口・・・


  ・・・


    ・・・


・・・やっぱりバター風味のタルト・・・




びわ入ってねぇ~!!






              あ!






かなり後から、熟しすぎたびわを食べた後に、舌に残るザラザラ感と香りが・・・

Posted at 2011/08/18 22:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2011年08月17日 イイね!

今宵のスイーツ

今宵のスイーツ大山千枚田からの帰途、市原SAで購入した「はちみつ倶楽部 スティック クッキー」です。

見た目は普通にスティックタイプのクッキーなんですが、口元に近づけると、はちみつの香りが(^ ^♪

食感はサブレに近いでしょうか。

口に入れると、はちみつが濃厚で、はちみつに漬けたクッキーをそのまま食べてる感じがして美味しかったです。

Posted at 2011/08/17 21:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation