• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

フルサイズ購入!ついでにコンパクトも?

フルサイズ購入!ついでにコンパクトも? 

 本日、ニコンからフルサイズが到着!



やっと念願が叶って自分の手元に(^^♪


















製造の保証は約1年











ラベルもメーカーロゴ入りですか!?



凝ったところも憎らしい♪





















フルサイズ3本セット

ニコンようかん Eセット(本煉・小倉・栗)











合わせてコンパクトサイズも♪









ニコンNEW一口ようかん(小倉・塩・本煉・柚子・胡麻)





甘さ控えめでなかなか旨い仕様です

Posted at 2015/12/08 23:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2015年05月25日 イイね!

今回は十分にお腹を空かせての参上だゼ!!

 

前回の続き


後出しになってしまいましたが

前日に書いた龍王峡








クマ出ます

クマ注意です

川治湯元駅で地元の方と話をして前日にクマが出たって聞きながらも行ってます(爆)

一応、熊よけの鈴は付けてます・・・が


どちらかと言うと、人よけの鈴ですな!

支稜での出会い頭の人ほど怖いものは無いですからネ!!(;´∀`)





ということで

龍王峡での山歩きを楽しんだ後は十分にお腹を空かせました

前回の教訓からアソコへ行く場合は必ず・・・

十分に空腹になった状態で行かないとトンデモナイコトになると身に沁みて感じたからです

なので、龍王峡を歩くというチョイスになったのもその理由


お昼の集合場所





レストラン保保でございます♪


幾千の修羅を超えてきた強者たちは余裕の表情をしております

今回の挑戦者は8台/9名

まだまだ今回で2戦目の若造な自分は用意された特設リング(繋がれたテーブル席)で思わずたじろいてしまいます

そして、定番のグリーンハンバーグ!





肉々しいほど存在感があります



そしてもう1つの盛り・・・



ありえないほどの山・・・山脈です

前回より量が多くなっている気がします

普通盛りが他所では大盛りに近い量

散々、龍王峡で山を見てきたというのにココでも山々を見るハメになるとは・・・

思わぬ計算外に動揺が隠せません(汗)


だが、十分にお腹を空かせてきた自分には敵なし!

完食させていただきました♪




Secondary Wave


初物のスイカ

甘いものは別腹ですので十分に堪能させていただきました♪


今回は前回の教訓を活かした行動がとれたので若干の余裕がありました

ただ、帰り際の話で1kgのハンバーグまで作れると聞いた時には・・・(;´Д`)



 次回もまた、よろしくお願いしますm(_ _)m





やっぱり・・・

書く順番を間違えたかと今更ながら後悔

Posted at 2015/05/25 18:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年01月27日 イイね!

日曜日の朝は"ミヤマ珈琲"




  調査第2弾!!



 今朝は、前回の夜ミヤに続いて朝ミヤに♪








ガッツリ食べれるようにお腹を空かせて参上!!(笑)




流石にまだメジャーでないのか、来ている車が自分を含め3台ほど。




そして、tomoさんと同じ構図で1枚(^ ^♪


 ん~、Q10は相変わらずフレアが酷い(笑)




店内は徒歩での来店が多いのか、数席ほどすでに入ってましたね。




ということで、モーニングは たっぷり"BIG"ミヤマブレンドコーヒー をチョイス。




・・・思ったほど、"たっぷり"とか"BIG"とか思うほどのサイズではなかったですね。


味は・・・コメダ並?(前回はカフェ・オレだったので)



  でも!



トーストはコメダの厚切りサイズ♪(こっちは"BIG"!!)



プラス60円でトースト追加が可能ですが、これだけで十分お腹いっぱい!


フレーバーにバニラかメイプルを感じたけど・・・気のせいかな?





 今回は目玉のアレを追加。





アメリカン"グラフィティ"マフィン



はちみつと黒蜜のトッピング付きです。




見た目からして重そうな雰囲気を漂わせていたのですが・・・


やはり実際に重かった!



マフィンが思った以上にしっとりねっとりして・・・


ホイップはゆるめだったのですが・・・


ホイップの下にクリームチーズが隠れていて、それが更に重さを増加させてます(;´Д`)



中央付近を食べ始めた頃になると、すべてのものが主張して何を食べているのか分からなくなってしまいました(笑)


これは、1度食べればOKですね(^_^;)





コメダ、星乃、ミヤマと郊外型コーヒー店が増えてきましたが、あくまで個人的な評価としてはこんな感じ。

飲食物
星乃>>||(超えられない壁)>>コメダ=>ミヤマ


店内の雰囲気
星乃>>||(超えられない壁)>>ミヤマ>>コメダ


飲食物に関して、星乃は価格に対してワンランク上を提供してくれて、コメダはややリーズナブル、ミヤマはやや強気な設定といったところ。


店内の雰囲気は圧倒的に星乃は落ち着く場所ではあるがワイガヤは出来ない雰囲気、それに対してコメダではワイガヤやってますね(笑)
ミヤマは空間がゆったりして、席がパーテーションで区切られているので多少のワイガヤも出来そう。



こんなところでしょうか。





次は・・・みんなで夜ミヤ?(^ ^♪
Posted at 2013/01/27 11:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年01月22日 イイね!

初!夜ミヤ

この記事は、雨の休日。ミヤマ珈琲とドコモショップへについて書いています。



てっきり・・・








初カキコだと思っていたら・・・








すでにtomoさんが行ってらしたのですね(汗)










ということで、自分は「夜ミヤ」をしてきました(^ ^♪




ルノアール系列のお店で朝霞本町店はミヤマ珈琲 第1号店だそうです。



そして、まだ他の店舗が出来ていないので・・・




  制覇!!\(^▽^)/




tomoさんと同様、ウチからも近いので有効活用しちゃいそう♪




店内は広々のゆったり席。




雰囲気は、やはりコメダを意識しております。



なので、こちらの対抗馬は・・・




アメリカン"グラフィティ"マフィン




今回は、軽く調査で行ってみましたが、次はガッツリと食べてみたいと思います(^ ^♪

Posted at 2013/01/22 22:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2013年01月03日 イイね!

新年、初コーヒー









今年最初のコーヒーも、やはり星乃珈琲(^ ^♪





オープンが1時間ほど遅かったのですが、ジャストタイミングに到着しました。



年始ともあってお客が数名ほど。



年末と同じ席で、モーニングを食しながら優雅なひと時を♪




当然ながらスフレパンケーキも。




これで、年末年始を制覇!!
三が日だからOK







帰宅途中にマグネットシートを購入して、






  元日に鷲宮神社で頂いた御札を加工して玄関口へ(^ ^♪






これで今年はバッチリ!!
Posted at 2013/01/03 12:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation