調査第2弾!!
今朝は、
前回の夜ミヤに続いて朝ミヤに♪
ガッツリ食べれるようにお腹を空かせて参上!!(笑)
流石にまだメジャーでないのか、来ている車が自分を含め3台ほど。
そして、tomoさんと同じ構図で1枚(^ ^♪
ん~、Q10は相変わらずフレアが酷い(笑)
店内は徒歩での来店が多いのか、数席ほどすでに入ってましたね。
ということで、モーニングは
たっぷり"BIG"ミヤマブレンドコーヒー をチョイス。
・・・思ったほど、"たっぷり"とか"BIG"とか思うほどのサイズではなかったですね。
味は・・・コメダ並?(前回はカフェ・オレだったので)
でも!
トーストはコメダの厚切りサイズ♪(こっちは"BIG"!!)
プラス60円でトースト追加が可能ですが、これだけで十分お腹いっぱい!
フレーバーにバニラかメイプルを感じたけど・・・気のせいかな?
今回は目玉のアレを追加。
アメリカン"グラフィティ"マフィン
はちみつと黒蜜のトッピング付きです。
見た目からして重そうな雰囲気を漂わせていたのですが・・・
やはり実際に重かった!
マフィンが思った以上にしっとりねっとりして・・・
ホイップはゆるめだったのですが・・・
ホイップの下にクリームチーズが隠れていて、それが更に重さを増加させてます(;´Д`)
中央付近を食べ始めた頃になると、すべてのものが主張して何を食べているのか分からなくなってしまいました(笑)
これは、1度食べればOKですね(^_^;)
コメダ、星乃、ミヤマと郊外型コーヒー店が増えてきましたが、あくまで個人的な評価としてはこんな感じ。
飲食物
星乃>>||(超えられない壁)>>コメダ=>ミヤマ
店内の雰囲気
星乃>>||(超えられない壁)>>ミヤマ>>コメダ
飲食物に関して、星乃は価格に対してワンランク上を提供してくれて、コメダはややリーズナブル、ミヤマはやや強気な設定といったところ。
店内の雰囲気は圧倒的に星乃は落ち着く場所ではあるがワイガヤは出来ない雰囲気、それに対してコメダではワイガヤやってますね(笑)
ミヤマは空間がゆったりして、席がパーテーションで区切られているので多少のワイガヤも出来そう。
こんなところでしょうか。
次は・・・みんなで夜ミヤ?(^ ^♪
Posted at 2013/01/27 11:15:44 | |
トラックバック(0) |
たべもの | 日記