• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

1年点検上がりのポロGTIで思ったこと(その1)

ちょっと気になったコトがあったので忘却録として。

今回、1年点検で行なっていただいた作業は以下の通り。

 ・エンジンオイル交換
 ・オイルフィルター交換
 ・フロント/リアワイパーラバーの交換
 ・診断テスト/サービスインターバルリセット
 ・ボディーコーティングの点検

その中で何故か、DSGのレスポンスが良くなってます。

どうしてなのかと聞かれると自分の感覚的に違うとしか言いようが無いのですが、シフトアップ時の動作が今までと違う・・・

大きく変化したと思うのが、低速時での1速から2速への入り方。

以前は、1-2へ変速する際、若干のもたつきがあったのですが、今はそれが出ない。

最初は「DSGのリセットをしたのかな?」と思ってたのですが、そのような感覚ではなさそう・・・


 うーん

なんだろー???
Posted at 2011/12/07 21:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Car | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation