• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

年末大掃除の前の小さな掃除

本来の用途は、ポータブルプラズマクラスターイオン発生装置として売られていた(?)この本体。


自分は、車載用として1年前から利用してますが、先週、ファンの音がやけに大きくなったので、そろそろ中身の掃除をしなきゃと思い分解清掃を行いました(笑)

 当然ですが、個人で分解をしてしまった場合は、メーカー保証を受けれませんので、ご理解を(^O^)/

ということで、バッテリー側の蓋を取り、送風側の外キャビを外します。
ちなみに、バッテリーは車載として使った場合、邪魔になりますので、外して利用してます。


次にプラズマクラスターイオン発生装置を外します。


見えているすべてのビスを外したら、カチ割ります(笑)


中はこのようになってますが、細かなホコリが・・・(;´Д`)


ファンもスゴイことになってますので、分解してゴシゴシと!


新品とまではいきませんが、キレイになりました(^O^)/


 後は組み立てて・・・完了っと!

今回使った工具はこれだけ。
これでまた、車内の空気をキレイに(^ ^♪

Posted at 2011/12/13 14:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation