2012年01月05日
年末の通院時にiPod nanoを利用してから以降、行方不明に・・・orz
普段から通勤用途として使っているのだが、部屋中探しまわったけど見つからず・・・
帰宅途中のどこかで落としたのかなぁ~(涙)
iPhoneでもiPadアプリがあるが、なるべくiPhoneでは音楽用途で利用したくない。
というのも、通常用途で電池が持たないから(笑)
仕方が無いので、新しく音楽再生用としてプレイヤーを購入しようと考えているのだが、これも欲しい本体が確定せず・・・
以下2点の購入条件に合うものが無いのでね・・・
1,ナチュラルな音質
2,シャッフル再生ができるもの
1の条件に合うものは幾つかありますが、2の条件に合うものは殆どがない。
なぜなら、大半のメーカーは「ランダム再生」であり、良くても現在再生している前後6曲分の情報しか履歴を持っていないので、同じ曲に当たる確率が高くなる・・・
単純にまんべんなく、入っている曲を再生できる製品が欲しいだけなのだが。
2006年以降のプレイヤー経緯を紹介
Apple iPod nano 2GB (第2世代)・・・最高のプレイヤーだったが容量不足に悩まされる
↓
KENWOOD MEDIAkeg MG-E504・・・音質最悪、ランダム再生で賢くない
↓
SONY WALKMAN NW-X1050・・・高インピーダンス仕様のため、合わせれるヘッドホンが無い・ランダム再生で賢くない
↓
Apple iPod nano 8GB (第6世代)・・・用途として申し分なかったが、ジャケ、曲名、音楽が一致しない時がある・そして小さすぎて紛失
↓
???
Posted at 2012/01/05 11:15:33 | |
トラックバック(0) |
IT | 日記