• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

8月13日(土) 伊丹リベンジ (番外編)

 
おまけ程度の内容です


まずはクルマの話

スバルというメーカーに対しては内心どうでもよい考えになってきているが、レヴォーグというクルマは走行を重なることによってかなりマシになってきたと思う

今回の走行で悪くはない燃費を出してくれた

蒸し暑い中での車中泊があったので、エアコンを余儀なく使うことになり最終的に往復して帰着した燃費は14.6km/Lであったが、最初の車中泊する前までの走行燃費が以下のとおり



場所は豊田東IC付近なので300km走ったあたり

新東名は100km巡航だったので、走行車線で怖い思いをしながら走っていたが、四日市JCTから亀山JCTでの渋滞を抜け、土山PAでの仮眠を取るまでには17.2km/Lだったので十分な燃費走行が出来たと思う

リアには大量のカメラ機材と自転車を積んでましたからね

しかし、CVTが原因なのか、バイワイヤーのプログラミングの問題なのか、アクセルレスポンスの悪さは好感が持てない

これだけはよく長距離を走る自分にとって、ストレスを感じてしまう



でも、今回の燃費については多少の好感が持てたかな?





次はD500の話

入手して3ヶ月

レンズのトラブルはあったけど基本的にはノントラブルで来てましたが、伊丹での撮影時トラブル発生

フラグシップ機でのこのトラブルは致命的


ちなみにこの状態








指がかぶっているけど(笑)

わかるかな?







電源がOFFの状態にもかかわらず、ショルダーの液晶はONのまま・・・


そう、これは完全に本体のフリーズ

電源を入れなおそうが、シャッターを切ろうが、メニューを表示させようが全くの無反応・・・

こういった時はバッテリーを抜かないと電源が切れません

なので、長時間撮影として必要なMB-D17 マルチパワーバッテリーパックを装着している自分には本体のバッテリーを外すのは大変(汗)

今までこんな問題は出なかったのに、この時に限って3回も!


まだ、はっきりとはしてないけど、写真に残したこの時は今までにやったことのないことをしている

2つあり1つが動画撮影

でもこの動画も着陸シーンを4回撮っただけで時間にして各2分程度

もう1つがカード残量確保のため、今までに使ったことのないSDカードを装着

普段はレキサーのXQD 2933x 128GB と TOSHIBA UHS-II EXCERIA SDXC 64GBの2枚刺しだけど、この時はSANDISK Extreme Pro 32GBだけの1枚刺しをしている

カードとしての品質は悪く無いと思っているけど、この件は、後の検証かと考えている







オマケ


先にD500での動画の事を書いたので撮った動画をアップします

ANA B787の着陸シーンです♪




Posted at 2016/08/17 21:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「本日はホンダのディーラーへ http://cvw.jp/b/907401/48705433/
何シテル?   10/11 19:57
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 23456
7 891011 1213
14 15 16 17 181920
21 22 2324252627
2829 30 31   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
☆☆☆ FREED CROSSTAR ☆☆☆ 【ボディーカラー】 ・ソニックグレー・ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation