• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

BMW GROUP Tokyo Bay

 
この日はみやもっちゃんさんのスケジュールにジョインすることになりました


BMW東京ベイには初めて訪れましたが、施設の大きさに驚きました

ほぼ全ての車両が揃っており、大半が試乗できるという素晴らしい場所になります



MINIも同じように併設されて同様に試乗が可能です




自分はあくまでもジョインでしたので、試乗時は後部座席でちんまりとおとなしくしておりました

なので、殆どの内容は書きませんが、当日は来客数が少なかったという話もあって、唯一、1台のクルマに試乗することができました



 こちら






750Li M Sport(V8 4400cc ツインターボ 450PS/66.3kg・m)


こんなエンジンスペック、初めてです

でも、総合的に見るとよく考えられて作られたクルマだと実感します

優先されるのはドライバではなく後部座席

大人でも十分脚が伸ばせそうな仕様のクルマですね

後部座席にはみやもっちゃん社長(?)が優雅に座っておりましたから、羨ましく感じました

プレミアムに浸れるクルマなので、子供の頃からこのようなクルマの後部座席に乗ってしまうと先が怖いですね(笑)


ドライビング性能も凄く良いです

まぁ~、自分自身の車に対するボキャブラリーが少ないので大した表現はできませんが、シフトダウン時の自動ブリッピングが全くギクシャクせず、そして気持ちのよいサウンドを出してくれるので、それだけで十分凄いって思いました

エアサスのお陰で挙動が優雅なんですが、かといってヘタレな印象は無く、終始満足な気分を味わうことが出来ましたね

やはり、このクルマは自分がドライブするクルマではなく、後部座席でゆっくりと優雅な時間を過ごすクルマとして乗ったほうが理想的なんでしょうね


今回は貴重な体験でした

この750Li M Sportに限らず、他のクルマ(後部座席)を体験できましたから色々と考えが変わってきそうです

Posted at 2017/07/03 21:20:21 | コメント(1) | トラックバック(1) | ひとりごと? | 日記

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 345678
910 1112 131415
16 1718 1920 21 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation