今週は台風の影響で大きく予定が崩れちゃいました。
本来ならば山でテン泊だったのですが、流石にこれは無理だろうということで予定延期となりました。
折角・・・お初な方とお会いできると思ってたんですが・・・
特にやることもなかったので、通勤足車であるマイチャリのタイヤ交換を、蒸し暑い台風前触れの空の下でやってました。
うちのマイチャリ。
LOUIS GARNEAU(ルイガノ) FIVE 29 2013年モデルなのですが、ボディーはシティーサイクルとしては問題ないのですが、タイヤがオフロードタイヤを履いているのでアスファルトを走るとすごく重いんです(汗)
これまでは川崎の街中を優雅に走るだけ(笑)でしたからそれほど苦にはならなかったんですが、今では毎日通勤で使っている上、田んぼ道を走る際、風を防いでくれる壁が無いのでチャリの重さが更に増大されちゃいます(汗)
早いうちにタイヤ交換を考えていたのですが、いかんせん、29インチのタイヤがほとんどありません。
あっても同じオフロード用か、ロード用はリム幅が全く足りないので使えない・・・
そんな状況もあって、やっと、あるメーカーからアーバン用のタイヤを出してくれました。
購入したのはIRC(井上ゴム工業)のINTEZZO(インテッツォ)。
購入できてヨカッタ!
タイヤの状態が本当にやばくて、側面がボロボロでしたから(大汗)
これで、少なくとも3年は耐えれそうです。
週末のイベントはこれだけ・・・
後は家でゴロゴロ。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
Posted at 2018/07/29 22:19:38 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと? | 日記