• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

ちょっとだけリフレッシュ

ちょっとだけリフレッシュ 



 片付け、掃除。






新居へ移動しても、同じようなことをやってます^^;

気持ちが少々滅入ってしまいそうなので、ちょっとだけ周辺を散歩してきました。

見上げる土手沿いには桜の木があるので、来年春には桜を見ることができるのでしょう。


この土手。

少々変わっております。

自分も初めて見るので、土手に登って確かめてみました。




一見、普通の川に見えます。

目で見るのと、写真で見るのとでは違いがあるので解りづらいかもしれませんが、この川、地面より高いところを流れる天井川になります。

川の名前は不動川。

目視での確認になりますが、おおよそ建物の1階の天井くらいの高さを流れています。

近くの大きめの道路は、川の下をクルマが通るトンネルがあったります。

こういった普通にない景観が近くにあるとちょっとだけ嬉しくなりますね(^^♪


土手沿いをそのまま散歩をしていけば、少々見やすくなった景観。




奥に見える山。

これ全部 

竹林ではなく、竹山。

見渡す限り竹の山になるので不思議な感覚になりますが、住み慣れると当たり前になるんでしょうね♪

全然関係ないのだろうけど「たけのこの山」って、こうった地形から来ているのでしょうかね。


こんな感じで軽めの散歩をしてきました。




今夜の食事はやや落ち着いてきたので、新居初めての自炊。





スープカレーなんぞ作ってみました。

野菜は適当に根菜がメインですね。



やっぱり、あると便利。



ベル食品のスープカレーの素。

北海道では馴染みの調味料じゃないでしょうか。

1人前であれば、大さじ一杯くらいを入れれば適量。

個人的に筑前煮の具材をそのままスープカレーにすると美味しいんじゃないかと思います。



明日からはいつもどおりの出勤。

違うのは普段より30分は早めに出て、クルマでの通勤になること。

こっちの通勤時間のクルマは、修羅と化すから慣れるまでは少々不安だったりします・・・^^;
Posted at 2020/05/17 21:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation