いつの間にかプラチナメンバーになっていた件。
アリさんのサイトでシャオミのドラレコやカメラのアクセサリなどを購入していたので、気がついたら怪しいメールが届いてたwww
おまけに紛争で、バッタモンの店を1つを潰してあげたので貢献度もあったみたい。
9月はイベント三昧でしたので、10月に入ってからは一気に脱力。
まったりと過ごしております。
発熱は無いものの、少々体調も優れなかったというのもあり、おとなしく片付いていない小物の整理をやっておりました。
新居暮らしとなって5ヶ月となりますが、まだまだ、小物類が片付きません^^;
冬に備えての家財も揃えているのですが、コタツをどのくらいのサイズにしようか悩んでます。
コタツを置くために3畳ほどのスペースを確保。
長方形で長辺120cmから180cmのもので考えているのですが、180cmになってくると全体の見た目として狭く感じてしまうような気がして・・・未だ悩んでます。
シーズンに入ってしまうと、在庫が無くなったり、高くなったりするので、早めに判断しないとダメですね。
さて、10月後半から11月中旬にかけて、イベントが盛りだくさん!
あまりの多さに1つキャンセルしてしまいました^^;
10月18日、19日 アバルト ナンバー変更
10月24日、25日 釧路 釧路湿原を満喫とザンダレ部(ちゃりんこもあるよ)
10月30日、31日 狸小路・小樽 自主練 澤崎水産で海鮮丼(キャンセル)
11月7日、8日 長野 ビーナス最終オフ(前泊)
11月14日 栃木 ハンバーグ部(0泊3日)
ようやくアバルトのナンバーを変更する時期が来ました。
変更に伴う予算組みがすぐにできると思ってましたが、気がつけば10月にはいってました(汗)
先日、ディーラーに書類を渡してきましたので今週中に各届けが完了予定。
来週月曜に全てが完了し自分名義と京都ナンバーにようやく切り替わります。
10月30日は1泊2日で札幌と小樽の各店で澤崎水産ツアーを目論んでましたが、体力と懐事情を考えてキャンセルにしました。
旅費よりも食費のほうが高くついてしまう(;´Д`)
GO TO イートを使えば食事代も抑えれるかと思ったのですが・・・
そういやーオヤジさんのところ、カシオのレジを使ってたので、電子クーポン類は無縁だろうなって思ったり。
それよりも、諭吉さんが大好きなので電子クーポンなんて使ってたら、本当に「お前ら!もう二度と来るんじゃねぇ~ぞ!」って言われかねない^^;
後の予定は、この時期の定番。
長野まではなんとかなるとして、栃木のハンバーグ部で自分にトドメを指すといったところかな。
まぁ、そうでなくても11月から来年1月までは毎月、関東に赴きますので、これも含めて平常運転になるのかな。
先のネタはあっても、今はネタ切れ。
おとなしく、アマプラとヨウツベを見ながらまったりしてます。
Posted at 2020/10/12 21:48:07 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと? | 日記