本日もカワセミです。
昨日は昼からでしたが出の状況を確かめるため、本日は朝から出動しました。
周辺の方々へカワセミの状況を伝えておりますが、信じて来られる方や未だだろうと来られない方と様々です。
まぁ、撮影に来られる人の数がちょうどよい塩梅になるので個人的には現状が良いかと思ってます。
本日も昨日と同じくらい朝からの出現率でした。
浅瀬で頻繁に餌取り。
そして決定的な瞬間。
小魚を逆に加えて持っていきましたから、子が産まれての子育て中が確定しました。
仮にメスへ渡す魚でしたら、小さい魚を渡されるとメスからぶん殴られますからこれは無いでしょうね。
このペースだと恐らく1週間前後あたりに子が出てくるものと思われます。
他の場所のカワセミは既に雛が巣から出て飛び回っているようですが、こちらは色々とトラブルがありましたので若干遅めとなってます。
本日は、現居住へ引っ越してから3年が経過致しました。
住民票も3年前の本日付の移動となります。
まだ3年、もう3年。
複雑な心境になりますが、コロナの時期と重なっていることがちょっぴり引っかかっております^^;
Posted at 2022/05/15 20:43:56 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと? | 日記