• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

ちょっとだけ足を伸ばしてハヤブサ撮影

ちょっとだけ足を伸ばしてハヤブサ撮影 
同じ京都府内、クルマで1時間程度走って山の中へ。

軽トラが通る林道を走れば目的地のポイントです。

やはり軽四しかも四駆だと安心して山を登れますね♪

朝4時頃に出発し、日の出直前に現地へ到着。

既に撮影者は4人ほどスタンバっておりました。

カメラボディの選択に悩みつつも、結局D6ボディしか持っていかなかったのですが、やっぱり、D500も持参したほうが良かったと後悔しました。。。



この日の撮影はハヤブサ。

巣造りし、雛を育てていると話を聞いて初めての場所へ赴いてきました。

まぁ、初めての場所でしたから巣のある場所なんてわかりません・・・^^;

来ている方に場所を教えていただきようやく巣にいる雛を発見。





明け方の時間は山の陰でしたので明るくなった時間に撮ったものを代用。

雛が2羽いるのですが、はっきり言ってゴチャゴチャして分かりづらいですね^^;

成鳥並みにほとんど大きくなっており、話によれば1週間もしないうちに巣立つのでは?とのこと。




メスがヒヨドリを運び込んだ1枚、雛の大きさは親とそれほど変わりがありませんが、顔付きは幼さが残ってますね。




親となるオスはヒヨドリを仕留めて餌運びをしてますが、なんとなく餌を使って雛の巣立ちを促しているような・・・





7時を過ぎると目の前にオオルリくんがお気に入りの枝で囀ります。




メスが雛へ餌渡しを済ませ巣から離れます。





合間にオオルリの飛翔を撮影。





この日の決定的、親オス(上)から親メス(下)への空中での餌渡し。

メスが宙返りをして脚で受け取るんですよね。

このスゴ技を見れただけで満足し、お昼前ごろに撤収となりました。



Posted at 2022/05/30 20:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「終わらない・・・そして2025終盤 http://cvw.jp/b/907401/48695632/
何シテル?   10/05 19:23
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 6 7
8910 111213 14
1516 1718192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation