• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

ハンターカブ弄り

 
連休にやった作業として前回はフリードのデッドニングと断熱でしたが、今回はハンターカブのイグニッションコイルとスパークプラグの交換になります。

イグニッションコイルはスペシャルパーツ武川のハイパーイグニッションコイル。

そして、スパークプラグはNGKのパワーケーブルになります。



ちなみに黒いものが純正のイグニッションコイルとスパークプラグになります。


よく見るとコイルのサイズが違いますね。





両端を程よい長さに加工し接続。



両端を接続する端子はスパークプラグ側に付属しております。

ちなみにケーブルの長さは自分が作成したものですとギリギリな距離でした^^;

接続用の端子がちょうどボディ側のケーブルキャッチの位置となってしまい、なんとか付けれたという状態。





純正コイルの外しとSP武川のコイルのマウントはマフラーを外さなくてもできるのですが、思った以上に大変でしたがなんとか完了しましたよ~。



交換しての感想。

アイドリングが滑らかに、若干ではありますが低回転時のトルク感出たように思えます。

ただ、まだエンジンの慣らし中なので高回転まで回せませんが現状わかるところはそんなところかな。

イグニッションコイルは電圧の安定供給の役割もあるので、これからの時期に必要なグリップヒーターを取付けても安心になるでしょう。


Posted at 2024/11/06 12:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
34 5 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627 282930

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation