• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

雪となったけど湖北へ出かけてきた

雪となったけど湖北へ出かけてきた 
三連休です。

土曜日は鳥友さんと以前より計画を立てていた琵琶湖畔に越冬しているオオワシに会いに行ってきました。

結論からいえば、この日は大雪のため視界が悪くオオワシに会うこと叶わずでした。


雪もそれほど積もることは無いと思ってましたが、想定していた以上に降りが多く、自分よりも鳥友さんらが諦めが早かったですね。

道の駅の駐車場では殆どのクルマが雪を多く被っている状態。





まぁ、こんな日に出歩く自分たちもどうかな・・・って思っいながらも赴いたわけですが(笑)

クルマは自分のフリードで。

オールシーズンタイヤではありますが、唯一の四駆なので走りに安心があります。


せっかくでしたので、一応鳥の撮影もしておきました。


まずは初撮りのハジロカイツブリ。



琵琶湖には来ていることを知っていたので、まずは捉えておきました。


そして、見慣れたジョウビタキ♀。



雪の上にいる姿は初撮りでしょうか。


雪にも関わらず、同業者の方も多数訪れておりましたが晴れた日と比べると1/10程度。

降ってくる雪質は重くて粒が大きく、服に付着するとすぐに溶けて防寒着がべちょべちょになってしまいました。


お昼はコンビニ飯をと考えておりましたが、せっかくですから美味しいお店を事前に調査。



琵琶湖畔に佇むお蕎麦のお店「伊と咲の(いとえの)」




古民家をリノベーションしてお店にされております。

こちらは夫婦で切り盛りをしており県外からもランチをお目当てに来られるようです。

人気があるため早い時間に完売になるとか。



店内も落ち着く雰囲気があり、湖畔を望める空間となっております。


こちらではつゆ比べの天ぷらもりそばをいただきました。




蕎麦は入手できる時期によって産地が違うとのことで、この時期は信州と北海道をかけ合わせた10割蕎麦。

つゆは日によって異なるようで、それぞれがかつおだしと生姜の風味がたっぷりなつゆが2種用意されました。

プチ贅沢なお昼となり、結果としてこの日、残念な撮影に彩りを添えてくれました。


オオワシは再チャレンジをしたいのですが、そろそろオオワシも北へ帰る時期。

久しぶりに会えるチャンスでしたが今シーズンはおしまいですね。




Posted at 2025/02/23 20:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation