• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

7年目のアバルト

7年目のアバルト 
年末にかけて休みの予定が過密になっております。

フライトが2回、こちらは撮影になるので別日に同行者と打ち合わせが必要になります。

当然ながらその打ち合わせも休みでやらなければなりません。

遠征も3回を予定しているのですが、そのうちの1つがアバルトの車検とブッキングしているので遠征の1つはキャンセルになりそうです。

それ以外にも予定が詰まっているので、仕事とプライベートの多忙が逆転になってしまいました(汗)



さて、アバルトは7年目の車検になります。

これまで乗り継いできたクルマの中で最も長い保有期間になるのですが、個人的に走りを楽しむためのクルマが無いため現状維持となっているのが実情です。

そして、タイトル画像はディーラーから車検の案内をいただきました。

案内内容は以下になります。

・重量税    24,600円
・自賠責保険料 17,600円
・登録手数料  22,000円

これって、明瞭会計になるんでしょうか。

登録手数料って時給いくらの仕事になるのでしょうかねぇ~。

ちなみに以前の3年目の車検時を参考にトータルの費用を算出してみました。

・車検点検整備 基本料金    63,000円
・オイル/オイルフィルター交換 31,500円
・ブレーキフルード交換     18,000円

合計で176,700円

おそらくですが、その当時より値上がりしていると思われますので20万は見たほうが良いでしょう。



なので、ディーラー車検はパスとしました。

今回も以前よりお付き合いのあるところへお願いをいたしました。

毎回ですが車高の低いアバルトのジャッキアップに苦慮されているのですが、それでも快く対応してくれます。

車検費用は外車扱いで加算金がありますが、ブレーキフルードとクーラント液交換を合わせて10万以内の費用。

オイル交換は10W-50の粘度のオイルを保有していないため持ち込みで交換となるのですが、それを合わせても10万を超えないので良心的な対応と感じております。



アバルトの車検は来月になるのですが、今回も気持ちよく受けれそうです。



Posted at 2025/10/10 10:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | 日記

プロフィール

「本日はホンダのディーラーへ http://cvw.jp/b/907401/48705433/
何シテル?   10/11 19:57
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation