年末にかけて休みの予定が過密になっております。
フライトが2回、こちらは撮影になるので別日に同行者と打ち合わせが必要になります。
当然ながらその打ち合わせも休みでやらなければなりません。
遠征も3回を予定しているのですが、そのうちの1つがアバルトの車検とブッキングしているので遠征の1つはキャンセルになりそうです。
それ以外にも予定が詰まっているので、仕事とプライベートの多忙が逆転になってしまいました(汗)
さて、アバルトは7年目の車検になります。
これまで乗り継いできたクルマの中で最も長い保有期間になるのですが、個人的に走りを楽しむためのクルマが無いため現状維持となっているのが実情です。
そして、タイトル画像はディーラーから車検の案内をいただきました。
案内内容は以下になります。
・重量税 24,600円
・自賠責保険料 17,600円
・登録手数料 22,000円
これって、明瞭会計になるんでしょうか。
登録手数料って時給いくらの仕事になるのでしょうかねぇ~。
ちなみに以前の3年目の車検時を参考にトータルの費用を算出してみました。
・車検点検整備 基本料金 63,000円
・オイル/オイルフィルター交換 31,500円
・ブレーキフルード交換 18,000円
合計で176,700円
おそらくですが、その当時より値上がりしていると思われますので20万は見たほうが良いでしょう。
なので、ディーラー車検はパスとしました。
今回も以前よりお付き合いのあるところへお願いをいたしました。
毎回ですが車高の低いアバルトのジャッキアップに苦慮されているのですが、それでも快く対応してくれます。
車検費用は外車扱いで加算金がありますが、ブレーキフルードとクーラント液交換を合わせて10万以内の費用。
オイル交換は10W-50の粘度のオイルを保有していないため持ち込みで交換となるのですが、それを合わせても10万を超えないので良心的な対応と感じております。
アバルトの車検は来月になるのですが、今回も気持ちよく受けれそうです。
Posted at 2025/10/10 10:45:14 | |
トラックバック(0) |
My Car | 日記