時間は遡りビーナスオフの前日となる土曜日から。
仕事終わりの金曜の夜からクルマを走らせ、深夜1時頃に諏訪PAに到着。
ここで仮眠を3時間ほど取ったのですが、時折、寒さで目が覚めてしまいます。
前のフリード+より新フリードの方が断熱が悪いのでしょうか、それとも以前はキャビン全体を断熱していたのでその効果があったのでしょうか。
どちらにしろ、車中泊をするにはもう少しDIYをしておいたほうが良いかもしれませんね。
この日は4時半から活動開始。
まずは腹ごしらえのため温かいラーメンを頂いたのがタイトル画像。
久しぶりに山岡家へ、濃厚の味が忘れられず7,8年ぶりに行ってきました。
なにせ、関西にはお店がなく、近くは三重まで行かないと食べれません。
某、天気予報の配信を時々見ていたので余計に行きたくなった経緯もあったり(笑)
お腹を満たして向かった先は美ヶ原。
道中は路面凍結しているところもありましたが、スタッドレスタイヤを履いているので気にせず走り、日の出前に到着です。
ここでやりたかったのは朝焼けのフリード撮影。
これでようやくクルマ紹介の画像の変更ができます(^^♪
ついでに朝焼けの風景も。
ん~、やっぱりフリードをここに持ってきて正解でした。
ちなみに陽が上がった8時頃になるとこんな感じ。
この後は下山して蓼科方面へ向かいます。
続く
Posted at 2025/11/10 12:19:32 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記