• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

nanoが見つかったので・・・

nanoが見つかったので・・・久しぶりに再開できたnano。



  折角なので、手持ちのヘッドフォンをご紹介(^ ^♪



ちなみに、自分が持っているヘッドフォンは基本的に「インナーイヤー型」か「カナル型」になります。



「ヘッドバンド型」や「クリップ型」は、通勤スタイルでは問題があるので使ってません・・・




では、まず番外編から(笑)



BANG&OLUFSEN A8

確か、95~96年頃だったかな。
当時は秋葉原にあったヤマギワ リビナ館を散策して発見!!
デザインと澄みきったサウンドに一目惚れ(^ ^♪
でも、この頃は予約で1年半待たされました・・・(´Д⊂ヽ
当時はハンドメイドで作られ、品質もよかったのですが、買い増しをしようかと思った時には、ライン生産で品質が低下、その上、ニセモノまで横行したので買い増しをやめました。

10年近く使って、左側だけが出力されなくなり、お蔵入りとなりましたが、これだけは大事に残しております。



 ココからは、今使っているヘッドフォンです。

基本的にその日の気分で使い分けしてますが、ある程度専用化として使ってます。


DENON AH-C360

5,000円前後で買えるヘッドフォン。
個人的にジャズやフュージョン向きかな?
低域がしっかりしていて、ベースが心地よいのが特徴です。
高域が若干こもってしまうので、女性Voの曲にはあまり向いてないです。

悪くはないのですが、欠点が1つ・・・
コードが衣服とかでこすれると、かなりの音で耳に入ってきます。
わりとコンパクトなので、出張とかで使ってます。


SONY SONY MDR-EX300

4,000円前後で買えるヘッドフォン。
メイン用途として使ってます。
コレは堅実なヘッドフォンで、どんな曲だろうと安心して聞くことができます。
その上、価格もリーズナブルですし(^ ^♪
音は、空間がハッキリしていて、例えばジャズバーの前席センターで聞いているような感じ。

もうちょっと予算があれば、1ランク上で後継機でもあるMDR-EX310SLがオススメかな。


SLEEK AUDIO SA6

3万円前後の高価なヘッドフォン。
SONYウォークマンであるNW-X1050を購入した際、高インピーダンス設計仕様のためその対策として購入した逸品。
結局のところ、NW-X1050があまりにもダメな仕様だったので、即、売却しちゃいましたが・・・(笑)
価格相応のシロモノではなく、これは自己マンの世界ですなぁ~
時々、使ってあげてます(;´Д`)
とりあえず、面白い機能があるのでご紹介(^o^)丿




バラバラに(笑)


トレブルチップ(高音)とバスポート(低音)をカスタマイズできるので、自分の好きな音に仕上げることができます(^ ^♪

ハッキリ言ってムダ使いでした(´Д⊂ヽ



 簡単にウチのヘッドフォンを紹介しましたが、本日、新たなヘッドフォンが加わりました(笑)



Victor HP-FX500

価格は1万円。
まだ、未開封ですが、試聴で低域のシッカリ感と高域のノビに一目惚れ(^ ^♪
SONYのMDR-EX310SLと悩みましたが、まだ、Victorのヘッドフォンに手を出した事が無いので、奮発しちゃいました(;^ω^)

元々はmano紛失事件から貯金していた分を、そのままヘッドフォンへ。


しかし、なんで複数もヘッドフォンを持つのでしょうね・・・

自分でもよく解りませんが、危険ですので絶対に真似しないでください(笑)


Posted at 2012/01/31 16:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2012年01月30日 イイね!

発見!!nano

カゴの中に入れている書類を整理してたら・・・







   「ゴソ・・・」








紙しか入っていないカゴの中で重さを感じる違和感・・・








何だろう?とあさってみれば・・・






















Na・・・





     Na・・・





なのぉ~~~~~っ!!






おまえ、こんなところにいたのか~~~!!。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。





見つかってよがっだ~~っ




てっきり、落としたものかと・・・





1ヶ月ほど、何を買おうかと検討すべく、貯金をしながら悩んでましたが、

大変お騒がせしちゃいました


(・・。)ゞテヘ♪
Posted at 2012/01/30 22:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2012年01月30日 イイね!

防寒バッチリ!!(^ ^♪

この時期、こたつで丸くなってしまいがちなのですが、なるべく動けるようにと自分のために誕生日プレゼント♪





  これで作業が捗ります。



ホントかなぁ~(;^ω^)







ということで、買ったものはこちら。






作業用ツナギと防寒着!!




これで、洗車もバッチリ!!(^ ^♪



ホントかなぁ~(;^ω^)
Posted at 2012/01/30 15:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2012年01月29日 イイね!

気合を入れて、ヤッちゃいました!(笑)

前回、純正のリアフォグをリバースランプに切り替えたまではヨカッタものの、赤いリフレクター(?)が外せなくそのままにしておりました。







やっぱり、このままだとカッコ悪く見えるので、最後の手段!!






      カチ割り敢行!!






そして、アッサリと勝利(笑)





30分ほどの格闘の末、出来ました!!(^ ^♪









後は、ランプをLEDにするだけ。


到着が待ち遠しい(^ ^♪
Posted at 2012/01/29 18:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2012年01月29日 イイね!

朝ドラ アンド ・・・(涙)

朝ドラ アンド ・・・(涙)昨夜はなかなか寝付けず、どうしようもなかったのでドライブしてきました。





首都高でも走ろうかなと考えたのですが、車の少ない時間帯だったので、適当に西へ走ってみようかと思い清瀬、東村山方面へ。





  そして、そのまま南下して府中方面まで来たので、あの方のホームグラウンドへ。






そう、コメダ稲城向陽台店。



お店には6:50頃到着したので、「いるかな???」と思ってたのですがいらっしゃらず・・・(;^ω^)


朝早くにメールをしても迷惑かなと思い、メールができませんでした(汗)



  後から、別の所にいらっしゃるとわかったのですが・・・(´Д⊂ヽ



とりあえず、1時間ほどモーニングを食しながら、ある構想を企ててました(笑)


折角ココまで来たので、コメダの高級豆をGET!!


以前買った豆は、すでに無くなってたので・・・



そして、帰路の途中でスタバに寄って、ここでも豆GET!!(笑)




明け方は曇っていたのに、9時過ぎになると雲が晴れていい天気に(^ ^♪



富士山が綺麗に見えたので、走行中に写真を撮ってみたのですが、うまく撮れてませんね・・・(;^ω^)
Posted at 2012/01/29 13:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation