今朝は清々しく起きることが出来ました
なんでかな~?
なんて、ふと時計を見ると
お昼前!((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
完璧に寝坊をしてしまいました(^_^;)
ココ最近の状況を振り返ると、仕方のないことなのかなと思ったりもして・・・
この土日は何もせず( ゚ ρ ゚ )ボーーーーとまったりとした時間を過ごそうかと思ってます
あ!決してGT6三昧ではありませんから(笑)
良い子は1日1時間ネ!!
さて、本題
ギアはギアでも、車のギアではなくカメラの話
先日、D600を処分してから色々と考えてはいるのですが、次なるカメラの購入に至ってません
しばらくはこの
オリンパスのE-PL3と
ニコンのS1で
過ごすつもりなのですが
年末年始ともなると無いより有ったほうが・・・なんて思ったりもします
ただ・・・
今となっては買いのタイミングを逃してしまって
年末商戦で若干の値上がり傾向だったり、在庫不足が出たりしているようです
買おうかと思っているボディの候補はいくつかあり
Dfあたりも視野に入れてたりもします
Dfは何度か触る機会があって、マニュアル操作の使いやすさやISO12800の破綻のない画質を見て欲しい衝動に駆られたりするのですが今一歩踏みきれません
理由は、自分が求めているスタイルとアンマッチしているからだと思えます
スタイルと言ってもDfのデザインが気に入らないとかそういったことではなくて、自分がもしDfを持った場合、総合的に見てどのように思えるかというところ
車でも同じことが言えるでしょう
人とその人が選んだ車がマッチしてればカッコイイと思いますし、そしてその車の性能を十分に発揮できればなおイイ!!
なんて理想を掲げております(^ ^♪
では、自分が考える理想のギア
まず、普段使いはフルサイズではなく一眼でもない
しかも、ニコンでも無い!
現行のモデルで考えれば
ライカ X2ですね
こちらはまだまだ先の話になりそうです
今のミラーレス(アドバンスト)を使い倒してからの候補になります
そして、それを補うフルサイズ
D600はコンパクトである程度のシーンで扱うことの出来る良いフルサイズだったのですが、
ダスト問題というのが悔やまれます
当初はD600をベースにX2あたりを考えていたのですけどね(^_^;)
いずれは何かしらのボディが決まると思います
それが年内に決まればいいんですけどね
結果、結論出ず
Posted at 2013/12/14 17:28:07 | |
トラックバック(0) |
カメラとか | 日記