• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

マリカー大会!?










2箇所ほどバナナ落ちてました(笑)

Posted at 2013/12/14 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年12月14日 イイね!

理想のギアを考えてみる

 

今朝は清々しく起きることが出来ました


なんでかな~?


なんて、ふと時計を見ると


  お昼前!((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ


完璧に寝坊をしてしまいました(^_^;)


ココ最近の状況を振り返ると、仕方のないことなのかなと思ったりもして・・・


この土日は何もせず( ゚ ρ ゚ )ボーーーーとまったりとした時間を過ごそうかと思ってます


あ!決してGT6三昧ではありませんから(笑)


良い子は1日1時間ネ!!






さて、本題


ギアはギアでも、車のギアではなくカメラの話


先日、D600を処分してから色々と考えてはいるのですが、次なるカメラの購入に至ってません



しばらくはこの


オリンパスのE-PL3と



ニコンのS1で



過ごすつもりなのですが


年末年始ともなると無いより有ったほうが・・・なんて思ったりもします



ただ・・・


今となっては買いのタイミングを逃してしまって


年末商戦で若干の値上がり傾向だったり、在庫不足が出たりしているようです


買おうかと思っているボディの候補はいくつかあり


Dfあたりも視野に入れてたりもします



Dfは何度か触る機会があって、マニュアル操作の使いやすさやISO12800の破綻のない画質を見て欲しい衝動に駆られたりするのですが今一歩踏みきれません


理由は、自分が求めているスタイルとアンマッチしているからだと思えます


スタイルと言ってもDfのデザインが気に入らないとかそういったことではなくて、自分がもしDfを持った場合、総合的に見てどのように思えるかというところ



車でも同じことが言えるでしょう


人とその人が選んだ車がマッチしてればカッコイイと思いますし、そしてその車の性能を十分に発揮できればなおイイ!!


なんて理想を掲げております(^ ^♪






では、自分が考える理想のギア


まず、普段使いはフルサイズではなく一眼でもない


しかも、ニコンでも無い!




現行のモデルで考えれば





ライカ X2ですね


こちらはまだまだ先の話になりそうです


今のミラーレス(アドバンスト)を使い倒してからの候補になります




そして、それを補うフルサイズ


D600はコンパクトである程度のシーンで扱うことの出来る良いフルサイズだったのですが、ダスト問題というのが悔やまれます


当初はD600をベースにX2あたりを考えていたのですけどね(^_^;)



いずれは何かしらのボディが決まると思います


それが年内に決まればいいんですけどね








結果、結論出ず
Posted at 2013/12/14 17:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラとか | 日記
2013年12月13日 イイね!

アンケートはアンケートでも・・・

アンケートはアンケートでも・・・

今さっき、VWJから車検についてアンケート電話があったよ・・・


今までの結果が悪いから電話で済ませたのかな???


それとも費用削減?


それにしても、こういった時の相手のオペレータ


女性ではあったものの、会話が会話として成り立たない冷たい声・・・


コレだったら、初音ミクの声を聞いていた方がまだマシだよ!(笑)




あ!

ちなみにアップしている画像はミクじゃないよ!

コッチはミクダヨー!(笑)

わかる人しか分からない?!

Posted at 2013/12/13 11:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記
2013年12月11日 イイね!

我が家のP.S.すりーさん!

 

只今


















絶賛!























爆走中!!





















なのですが





我が家のP.S.すりーさん・・・







初代20GBモデル






なのでコントローラにDUALSHOCKが搭載されておりません









そのおかげでコントローラが軽くて扱いづらい・・・



それに



6年前に購入したものなので、最近、コントローラの反応が良くない






なので新しいコントローラを購入しました(^ ^♪











これでもっとGT6が楽しめるでしょう♪







この初代P.S.すりーさん



どうしても手放せないんですよね





PS2機能があるから?





ヾノ´∇`) ノンノン!







スーパーオーディオCD(SACD)再生機能があるから♪






我が家ではオーディオプレイヤーとして稼働するP.S.すりーさんです(^ ^♪

Posted at 2013/12/11 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年12月10日 イイね!

久しぶり真面目に!?

  
仕事の話でもあるし、個人としては遊びの延長上の話



10月に偶然お知り合いの方から「やってみない?」とお誘いを受けて11月末にハンズオン トレーニングを受講


その時にパートナー向け資格があると話を聞かされて・・・


そして、そのままの流れで2週間かけて仕事の合間に科目試験を受けて見たところすんなり合格


当然ながらハンズオンの内容と試験の内容は全く違うんですけどね(^_^;)


しかも、日本語版があるなんて・・・後で知った・・・orz




ということで、


VMware Sales Professional(VSP)

先ずはセールスの資格



そして、次は本来の目的


VMware Technical Sales Professional(VTSP)


のみ♪



できればVCPをGETしたいところなんだけど、うちの会社じゃ・・・無理か・・・(;´∀`)
Posted at 2013/12/10 17:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記

プロフィール

「連休は重い腰を上げて作業実施 http://cvw.jp/b/907401/48747836/
何シテル?   11/04 12:04
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
151617 18192021
22232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
 普段使いと遠征用の足として。 車中泊もできるクルマとして選びました。 ☆☆☆ FR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation