• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

本日は大人しく、明日は・・・?

 

今朝はチョットだけお出かけしましたが風が強くてあまりにも寒いので今は家に引きこもってます(^_^;)


先日、練習と試したいことがあって調布飛行場へ





やはり大気の歪みが大きくなってしまいますね(;´Д`)


試したのは

福袋でゲットしたNikon 1 V1


FT1マウントアダプターを使って


フルサイズのレンズを搭載


手持ちのズームレンズでFT1へマウントできるレンズがこれしか無く、それ以外は干渉してマウント不可(´Д⊂ヽ

それでもこのTAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDを搭載することによって35mm換算、189-810mmのレンズに♪

なので肉眼と同等のこの風景も


調布飛行場を跨いで6km先のよみうりランドが見えます


なお、

 よみうりランドにはモッフル卿は居ませんので(謎)



この組み合わせの難点は大気の歪みの大きさもありますが、810mmという超望遠にファインダー越しの飛行機を捕捉するのはかなり難しい(;´Д`)



その上、純正レンズではないので手ぶれ補正をONにしていると、電源が入ると常時ONになってしまうのでバッテリーの消費も大きい


でも、これはこれで面白い環境となりました(^ ^♪




今日のこの天気

なんとなく明日は快晴になりそうな予感がするのですが

晴れたら明日の夜明けの富士山はキレイに見えそうな気がします

2月中旬から4月までは行動に制限がかかるのでそれまでには1度行きたいところ


果たしてチャンスは巡ってくるのでしょうか?

Posted at 2015/01/17 14:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2015年01月08日 イイね!

一攫千金な初夢

 
本日

やたら重い荷物が届いたので


箱の中身を覗いてみたら・・・





金の延べ棒が入ってた!



なになに・・・





てぃっしゅぺーぱーぁ・・・だ・・・と・・・!?




こちらも重量ブツ


D810





二次元!?
付箋紙です♪



 なんて楽しませていただきました(^ ^♪


2015 ニコンダイレクト福袋


毎年、元日の0:00になると一斉にニコンダイレクトのサイトへDoS攻撃が始まるんですよね(笑)

今年もそのDoS攻撃にサイトは撃沈・・・

アクセス不能に(^_^;)

しばらくしてサイトが復活はするも大半の商品は販売糸冬了

おいしい商品は即売り切れになるので今年もダメだったんですよね


しばらくウダウダ覗いてたらいくつかの商品が復活してい・・・る???

更に暫く覗いていたら、お目当ての商品も復活!


 即座にポチってしまいました(笑)


どうやら、バスケットに入れていた他の人が戻したのか、それとも保有時間が過ぎてしまったものかと思われ


どちらにしろ人生初の福袋

元日にポチって、7日からの発送

サイト内のイラストである程度予想はできてたのですが

その間、何が来るんだろうとドキドキ感があってちょっと楽しかった(^ ^♪
















え?


他の中身が知りたい?



 ( ̄ー ̄)ニヤリ



では、まずは

ニコンダイレクト・オリジナルバッグ(非売品)


ニコンダイレクト・オリジナルポンチョ(非売品)


レキサー8GB Class10 SDカード(価格不明)

8GBのSDカード・・・手元に何枚あるんだろ・・・(^_^;)


 これからわかってくるかな?


EN-EL21予備バッテリー(ヨドバシ換算4,080円)


NCフィルター(ヨドバシ換算2,560円✕2個)



 これはアレだよね? 


1 NIKKOR 18.5mm f/1.8(ヨドバシ換算24,520円)



これでNikon 1製品だということがわかりました♪


ここまでの金額は約35,000円+α



 そして、最後の本体は



Nikon 1 V2 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6ズームレンズキット(ヨドバシ換算44,000円)


ニコンダイレクト3年サポート付き



45,000円の福袋に8万円相当、そしてプラスαが付いてちょっとしたお得感です(^ ^♪



ただ・・・


今回の福袋・・・




無計画だったりもします(;´Д`)



Posted at 2015/01/08 23:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラとか | 日記
2015年01月03日 イイね!

良い子のみんなは真似しちゃダメだゾ!!

 

え~、実は


宮崎から戻ってまいりました(^_^;)


道中は予想通り、大変な状況となりまして運転に集中するため特にアクションもせず戻ってまいりました

それでもなんとか帰りつけた訳ですが



想定外なことは24時間以上は走らず戻ってこれたということですね(笑)



まず、九州は別府付近では内陸部へのルートに対してチェーン規制があったので、そのチェックのため足止めを喰らい


広島付近からだんだんと雲行きが怪しくなって


名神大阪


名神京都


新名神


全走行距離の半分近くが雪道となりました



御存知の通り、マイカーはサマータイヤ

オートソックをラゲッジルームへ忍ばせてはいたものの結局は使わず・・・

走行中に電子デバイスの恩恵を受けて走行する状態になれば、高速を降りて宿を探しながら帰路になる予定だったがそれすらも全くなく

ちなみに、前後に車両がいない状態でわざと荒い運転をしてみたら、ちゃんと電子デバイスが反応してたので今回のこのくらい雪では反応しないということがわかった

今回の一件からVW車がそれだけ優秀な走行安定性があるのかと感心しきり

それでも、長時間気の張った状態で運転していたので今回は精神的に疲れた(;´Д`)



やっぱり、スタッドレスがあるに越したことはないなぁ~ と、まとめてみる(^_^;)

Posted at 2015/01/03 15:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年01月01日 イイね!

今年初めは・・・

 
あらためまして、明けましておめでとうございます

2015年もどうぞよろしくお願い致します



元日早々から強い寒気が流れこんで、ここ宮崎も雪が舞っております

明日は帰路の予定なのですが、すでに九州内の高速道路も通行止めが発生している模様・・・(;´Д`)

これから先、どうなることやら・・・



今年も例年通り、初日の出を拝みに行って参りました

例年通り・・・


雲が濃いです(´Д⊂ヽ

やはり寒気が流れてきたので海側に雲が残ったのでしょう

今年も水平線からではなく、雲の隙間からの初日の出でした(´・ω・`)ガッカリ…




この時も雪が舞っていたのですが・・・まぁ見えないですね

初日の出を撮りはじめてから全戦全敗

落ち込むなぁ~(;´Д`)


昨日のリベンジ

ひゅうが9号を撮ってきました♪


でも、SS優先にしておらず失敗

今年も幸先悪いのかなぁ~(;一_一)




Nikon D810 + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
Nikon D610 + TAMURON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD





Posted at 2015/01/01 12:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年




ちなみにこちら、日本郵便株式会社公式の年賀はがきですよ♪
Posted at 2015/01/01 01:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記

プロフィール

「宅配テロ http://cvw.jp/b/907401/48688046/
何シテル?   10/01 12:37
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4567 8910
111213141516 17
18192021 222324
252627 282930 31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation