• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

接待ツアー

 
今朝は



まだまだ工事の終わらない東京駅前からのスタート!


人生初の



はとバスツアーで御座います

はとバスのツアープランは数多くのプランが用意されていますのでちょっとした小旅行にも最適♪

今回は友人を接待するため「横浜・鎌倉いいとこどり」ツアーをチョイス


先ずは自分も初めてな三渓園より





1時間という制限された時間での散策と撮影はかなり無理がありました(;´Д`)


場所は中華街へと移動し昼食と散策







こちらは行き慣れた場所でしたので時間の余裕がありました


次は鶴岡八幡宮



何故か海蔵寺へ(-_-;)


こちらも慣れた場所だったのですが、何故かトレッキングコースへと迷い込みヘトヘトに(;´Д`)


最後は円覚寺







流石に余計な行動をしたので疲れもあってそれほど散策せず


ここで、重要なミスが発覚

カメラのS-ISをOFF、いわゆる手ぶれ補正を無効にしたまま使っていた(-_-;)

やたらブレを感じてたけど、羽田空港で使った設定のままだったということを全ての行程を終えた時点で気づいたのでした・・・


撮影よりも行程を楽しんだので問題なかったんですけどね(^ ^♪


Posted at 2015/05/01 00:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年04月29日 イイね!

この1枚が撮りたくて






朝、5時半の始発バスに乗り羽田空港第2ビルへ

先日も行ったあの場所

前回の撮影時に思い立ったのがこのシーン

朝日に反射する水面をバックにテイクオフの飛行機

早朝は運悪くC滑走路は殆ど使われず、大型機はA滑走路ばかり(;´Д`)

その中で羽田→沖縄 行き ANA991便が好条件になりました


NIKON D810 + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD





おまけ

折角なので、タイムラプスでの撮影も平行して実行(^ ^♪

持ち運び便利な安い小型の三脚を使ったので水平がとれてません(^_^;)




Posted at 2015/04/30 00:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年04月29日 イイね!

いつまで使えるのか・・・

 
お出かけする際や仕事で使う地図

Google マップ

最近はこのマップを利用したイタズラでちょっとした注目となりました

まぁ、ソレとは関係なく前々から案内されていた事なのですが、マップが新しい仕様に変更されました



そのおかげで使いにくくなってます(-_-;)


PC側にかなり負担をかけるような描写速度の遅さ

マイプレイスの呼び出し方が不明

マウスのホイールをチョット操作しただけで一気に拡大・縮小してしまうぶっ飛び仕様

マウスオーバーやクリックで表示される不必要な情報機能

そのジレンマによって発生する余計な時間

その他諸々


 お節介もここまでくるとウザったく感じます


従来のマップに戻すオペレーションをやっても



今のマップと殆ど変わらず、本来の旧バージョンに戻すことができません・・・


どうにかして、以前のマップに戻すことが出来ないか調べてみました



 ありました!




マップのアドレスの後ろに[ ?output=classic ]を追加するだけでした

↓のアドレスで今までのマップが使えいます

https://www.google.co.jp/maps?output=classic

これをお気に入りなどに登録しておけばOK!


どれだけの期間残っているのかわかりませんが、新マップの仕様が改善され使いやすくなるまで残しておいてほしいものです




Posted at 2015/04/29 01:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | IT | 日記
2015年04月26日 イイね!

4月25日(土) Ueno Zoological Gardens

 
最近のマイブーム


 「アホ毛」



先週は桜を見に出かけたので今週は別のものを連休前に見ようかとお出かけしました(^ ^♪

連休中は色々と計画を立ててましたが・・・

どうやら仕事が入ったみたい(´Д⊂ヽ

こればかりは仕方がないですね


さて、昨日のこと土曜日のことですが



上野動物園へ行って参りました(^ ^♪

目的は



トラ!

ではなく




パンダ!


でもなく



ローランド!


でもありません(^_^;)



久しぶりの動物園

しかも初めての上野動物園

テンション上がりました(笑)

なので



CF、SDカードともに64GBを初めて全て使い切りました

総枚数1646枚

その内の半分ほどは目的の動物

ほとんどの方は知らない?

コイツ・・・本当に飛べるのかよ!っていう鳥


 名前は「ハシビロコウ」


絶滅危惧種に指定されている鳥らしい

それがコイツ






自分にはコイツが凄くイケてるヤツに見えてしまう

全体像はこんな感じ



やべぇ~、カッコイイ!

動かない鳥としても有名なのですが、上野動物園のハシビロコウは結構何かしらの動作をします

ですが、場所を移動するということは全く無かったですね

3時間ほど2羽を撮ってましたので(笑)


仕草も結構ツボにハマるんですよね♪

画に吹き出しを付け足したい(笑)







ハシビロコウだけず~っと撮っていたかったのですが、折角の初めて行きましたのでひと通りの動物も見て回りました

ダイジェストにて♪


ミーアキャット


メガネザル

暗所のため撮影に苦労(-_-;)

フラミンゴ


ゾウ


ニホンザル


イリオモテヤマネコ


ケープペンギン


シロクマ





そして、最後に哀愁漂う アホ毛 ・・・いや、背後を見つつ上野動物園を後にしました






今度は空いている平日に行きたい



NIKON D810 + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
OLYMPUS OM-D ?????????? + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



Posted at 2015/04/26 22:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年04月18日 イイね!

発知ヒガンザクラ

 
思い立ったら・・・

金曜日はサッサと仕事を終らせ、久しぶりに乗るクルマへ

少なくとも1ヶ月は洗車されずの放置された状態でしたので酷い汚れでした(;´Д`)

出発は22:00

行き先は群馬県沼田市


お目当てはこちら(^ ^♪



OLYMPUS OM-D E-M10 + SAMYANG 7.5mm 1:3.5 UMC Fish-eye MFT/ライブコンポジット 50秒✕30分


OLYMPUS OM-D E-M10 + SAMYANG 7.5mm 1:3.5 UMC Fish-eye MFT/ライブコンポジット 50秒✕1時間

発知のヒガンザクラです♪

やっぱり、ライブコンポジットは1時間撮っていると盛りすぎて見辛いので30分程度が見やすくて良いですね


ドライブ出来て撮影もできて・・・今回は久しぶりに発散できた日でしたね(^ ^♪

ということで、連発でいきま~っす!


NIKON D810 + SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC

同構図色違い

NIKON D810 + SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC

夜明け前

OLYMPUS OM-D E-M10 + SAMYANG 7.5mm 1:3.5 UMC Fish-eye MFT/ライブコンポジット 50秒✕20分


NIKON D610 + TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD


NIKON D610 + TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD


NIKON D610 + NIKON AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED


NIKON D610 + NIKON AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED


NIKON D810 + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD

上発知のシダレサクラはまだまだ蕾でした・・・

NIKON D610 + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD

クルマは汚れているので目立たないように♪


NIKON D610 + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD

水芭蕉も合わせてと思って行ってみたのですが、まだ時期が早かったようで・・・

まだまた山間部には残雪もあり、気温もそれほど高くなかったですね

ゴールデンウィークあたりがシーズンでしょうか


今回は若干無理をしてテンションを上げて行ってきましたので朝の9時頃にはダウン寸前でした(^_^;)

休憩を取りながら早めの帰路にしました


NIKON D610 + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD

Posted at 2015/04/18 23:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678 910 11
121314151617 18
19202122232425
262728 29 30  

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation