• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

日曜の朝と午後はいつもの

 

久しぶりに


コメダへ♪





いつもの面々


あ!


berlina1994さんが入ってませんね(^_^;)


本日は4名/4台


OLYMPUS E-M5MarkII + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

久しぶりですが、代わり映えもなくいつものモーニングでマッタリと過ごす



のはずが・・・


秋、冬に向けて色々と予定が入れられ(^_^;)


ダムが決壊しそうです(謎)




まぁ~


面白いこと好きだから問題無いんですけどね♪


内容が確定した際はよろしくお願い致します



そして、本日の朝会お疲れ様でした(^ ^♪








その次



午後からはいつもの場所






羽田空港 第2ターミナル


本日は雨だったので、あえて、行ってみたのですが・・・

空は今にも雨が降り出しそうな空なのに、雨は一向に降らず





朝会から戻ってくる道中や、駐車場からの自転車移動は大雨で大変だったのに(;´Д`)





予想を裏切られてガッカリでした





それでも





この日だけしか撮れない画が自分のコレクションに加わったので良しとしましょう♪





空港はかなりの人だったので何なのかな?考えてみたら





夏休み最後の休日だったのね




コメダで夏休みの宿題をやっていた家族連れが納得できた!




NIKON D7200 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

Posted at 2015/08/30 22:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2015年08月25日 イイね!

日曜日の定番

 
 
体中、前日の尾瀬ヶ原トレッキングで悲鳴を上げているのにそれでも行ってしまう






羽田空港



最近は行かずに後悔するより



行って後悔したほうがマシかと思うことが多くなり



なるべく足を運ぶことにしたいと思っております



天気も良く、雲も良く・・・と思ってましたが



空港付近の雲の出がイマイチでした



それでも、練習にでもなればOKかなって色々試してみることに



ここまではいつもの撮り方


撮りにくい方角を正面に見えるように






ラウンジの窓ガラスに反射させて



これは・・・定番かな



思ったようなフレーミングになりませんね(^_^;)



こちらも同じく




全体的に軽く流し撮り

さすがに疲れも残っていたのか、Contemporaryのレンズがこの日ばかりはやけに重く感じたので(^_^;)



 いつもながらの日曜日の出来事でした♪



NIKON D7200 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary




Posted at 2015/08/25 21:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2015年08月23日 イイね!

尾瀬の夏

 
金曜の夜


予定では仕事を早めに終らせておでかけの予定でしたが


時間がかかり・・・


22:00

遅めの出発




道中は激しい雨にたたられ、翌朝の天気が気になる状態でしたが現地へ到着してみれば雨は止み曇り空に


翌1:30に到着しそのまま仮眠


4:00に目を覚まし、すでに到着していたmasamasa10さんとniiniiさんとご挨拶


この日は3人で尾瀬ヶ原へトレッキング


前回の美ヶ原高原から計画を立てていたことを実行する日に


マイカー規制のため乗り合いタクシーにて鳩待峠へ




ンー

天気悪い・・・





鳩待峠から尾瀬ヶ原への道中はかなり天気が愚図つき





雨に



今回も天気に見放されたのか・・・と思われたが、尾瀬ヶ原へ着いてみれば





そこそこの天気に回復






時折、遠くの方では日が差すものの






目の前は雫の波紋





青空よ!こっちへコイ!





そう3人で願いながらも遊歩道を散策

でも、未だに目の前は愚図つき、遠くに青空





これはこれでイイんじゃね?





それなりに雰囲気のある色が出てるのではないかと後に思ったり





ね?

お二人さん♪



ココに来たら、1枚でも超広角で蔵めたい




レンズの付け替えがかなり面倒だが14mmの画角を1枚



水面から映し出す画は言葉には表せきれない特有の雰囲気







白樺の木々と青空に魅了





青空までもう少し






青空に(^ ^♪




この瞬間を独り占め♪







夏色の空と白樺



キンコウカ



コバギボウシ



ノアザミ



イワショウブとミヤマワレモコウ


営み中に失礼!


ヒツジグサ



調べたけど分からない・・・


茎?葉?の途中に咲く花の名前


以上、続けての写真でした



初めて訪れた場所




独特の空間



正にココは箱庭という世界だと思いました



時折、大男が物資を運び




妖精たちが戯れる




・・・冗談はさておいて



とても良い体験が出来た1日でした

今回もmasamasa10さんのお誘いがあってこその出来事

毎回の企画ありがとうございます(^ ^♪



この日は約20km距離を歩きました

通気性の良い運動用の靴下を装備していたのですが、この1日で穴が空いてしまいました(;´Д`)

やはりトレッキング用の厚手の靴下じゃないとダメですね



本日は予想通り足の先から腰にかけて筋肉痛になってしまいました

でも今日の天気

青空にかかる大量の雲をみて、いてもたってもいられなく羽田空港へ(汗)


 迎え酒的なもの?


おかげで大分マシになりました(^ ^♪


こちらは次のブログにて



あらためまして、masamasa10さん、niiniiさん、お疲れ様でした

また、何処かを歩きましょう!



NIKON D810 + TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD
       + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
       + SAMYANG 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical




Posted at 2015/08/23 21:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年08月18日 イイね!

um Mercedes

 

先日の羽田










早朝から行動してたので











こちらで何かいただいていこうと

















覗いてみたものの







オープンは7:00







この時の時間は6:30






残念・・・
















早朝だからら人氣が少ない









いや





そんなことはなかった













ターミナル内はすでに人の山








お盆休みのUターンラッシュ




ごくろうさま!










天空の星々を眺め













朝霧の山を眺めながらいつもの場所へ














朝の撮影が終わり





帰りの途中に覗いてみれば









そこそこの人だかり








ただ・・・











ちょっと気になったのは






このスペース






やや高級感を出していたと思うよ・・・













そこそこ人の列ぶ




クリスピー・クリーム・ドーナツが閑古鳥なんて珍しいから(笑)




NIKON D810 + TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD


Posted at 2015/08/18 22:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2015年08月16日 イイね!

何もすることが無かったので無駄に長く感じた連休・・・

 
朝の部からの続き



一旦、ヤボ用を済ませるため羽田空港を離れ夕方から再度羽田空港へ

夜の部へ突入です


第1ターミナルへ直行する予定でしたが、バスから空港方面を見た際南側にデカイ入道雲があったので初めのうちは第2ターミナルに行くことに変更しました


雲はこんな感じ♪








背景にすると迫力が出てきます(^ ^♪




このANA787特装機


やっと離陸の撮影が出来ました


離陸は城南島海浜公園でしか撮れてませんでしたので見上げたものしか無かったんですよね

ツイここまで追いかけました


これもSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary あってのおかげ♪

羽田空港へ訪れるのも、このレンズのおかげかもしれません


こちらの1枚を最後に第1ターミナルへ移動




ターミナル間の移動は無料の循環バスに乗って移動します

第1ターミナルへ着いて見れば日もすっかり暮れてきました

空港内を色々と見歩きましたので・・・


ココからも、あの入道雲を撮ることが出来ました



夕日があたって良い感じの色となったのですが、この前を飛行機が横切ることもなく暮れてしまい


夜の時間へ



残念ながらこの日はまったくもってダメでした(^_^;)


プルプルと手が震えます


体も飛行機のスピードに合わせ切れません


長い時間カメラを抱えていたからでしょうか


ちょっとはマシに撮れたかなと思う1枚



夜景の写真は大半がダメでした(´Д⊂ヽ

やっぱり、時間を区切って撮ったほうが良かったと反省ですね(-_-;)



この日は大田区の花火大会


花火を見物してのんびりと帰りました





NIKON D7200 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
        + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
        + TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD


Posted at 2015/08/17 00:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラとか | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9 10 11 1213 1415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation