• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

夏風邪

 
風邪をこじらせて寝込んでます(;´Д`)


金曜日の朝、激しく喉の痛みを感じながらも。その日までに終わらせる作業がありましたので仕事に向かいましたが、昼ごろには完全にダウン・・・

半虚ろになりながらも、その日に終らせる仕事は終らせ、帰宅して即睡眠

地震で目を覚ました際は体中の節々に痛みが走っておりました


お昼前にだいぶ楽になったので、クルマのパーツを取り外して戻ってきてみれば腰を痛める最悪の循環・・・

喉の痛みによる咳と、節々の痛み、腰の痛みを抱えてしまいました(´;ω;`)

天気が良く雲も良い感じな秋晴れの空を窓越しに見つつ、撮影が出来ない自分に半分苛立ちを覚えております(-_-;)




苛立ちといえば、予想通りの展開になりましたね

どうしてもクルマ乗りが信用できないのはこういったことが多いからね

だいぶ前から自分のクルマのことは書かなくなったけど、ここ最近チョットだけ書いてみればこれだから・・・


今後は、活動範囲をカメラ関係のみに絞らないといけませんね

Posted at 2015/09/12 14:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2015年09月06日 イイね!

そろそろ・・・かな・・・

 
本日の朝は





いつもの様にワイワイと朝食会

本日は高倉町珈琲


参加者はみやもっちゃんさん、しらたまさん、自分の3人

人数が少ない分、ディープな話に(笑)


会話も長くなるので





2つ目のオーダー

いつもながら楽しい時間をありがとうございます。



















 いつもと変わらぬ光景











 いつまでも続くと思っていた時間











 約4年9ヶ月という歳月を共にしてまいりました

















 そして、本日
















  静かにラスト ラン







まぁ、大半の方は感じていらっしゃったかと思いますが、予定まで約2週間切りましたのでご報告


9月19日(土)予定で新しいクルマにかわります

現行のポロGTIは下取りとしての制約があって、現状、距離を伸ばすことが困難となりました

現在の走行距離は49,000km台

ちょっとした距離で査定に響く可能性があります

個人的にリスクを負わない主義なので、余計なことが出来ません


 #ダムの決壊を見に行きたかった(謎)


来週は現行のクルマをメンテナンスし、再来週の納車に備えます



納車日が予定となっているのはスケジュールがタイトだから・・・

明日である9月7日(月)に工場からディーラーの工場(地区担当工場)へ入庫されます

これは確定

ディーラーの工場でディーラーオプションが取り付けられます

当初16日上がりの予定でしたが、数が多いため17日上がりに延長されました(;´Д`)

同日17日にディーラーへ入庫されます

が、

そう簡単に行くものではなく、ここでもまたディーラーオプションが取り付けられます

このオプションが取り付けられないと車検証が発行されません

なぜなら、この取り付けによって最低地上高30mmダウン、全長20mmアップになるから(笑)

そして18日に車検証発行予定になります


ただ、問題は保険の手続き

車体番号はすでにわかっているのですが、車検証が必須となります

手続きが滞り無く終われば19日の納車日に間に合いますが、ここで保険が確定しないとシルバーウィークは場合によってクルマナシになりうる場合も・・・(;´Д`)


ポロGTIの時も長かったけど今回も長かった

納期2.5ヶ月

実は7月初旬に成約してたのですが、時間がかかるので黙ってました







え?

新しいクルマは何かって?





それは・・・





当日までお楽しみっさ!






 ♪~


Posted at 2015/09/06 23:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2015年09月01日 イイね!

2015年8月


9月に入りました♪

8月後半は一気に寒さが出てきて過ごしやすいを通り越し、寒いの言葉を連呼する日々となりました

9月に入った今日もやや寒かったですね



会社帰りにある公園では、すでに虫たちの演奏会が開かれてました

このまま秋本番となってしまうのでしょうか



さて、8月も思い深い日が出来ました(^ ^♪



こちら♪




友と歩いた夏の尾瀬


同じ趣味を持つ仲間とわかちあう達成感はとても良いものです

無理をしない程度に段階を踏んで新しいことにチャレンジしていきたいですね♪




さて


9月は慌ただしくなります

公私含めて




楽しみはシルバーウィークですね(予定)





 そして





今年の散財を象徴する月となるでしょう(笑)



NIKON D810 + TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD


Posted at 2015/09/01 22:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「休みなく・・・(愚痴あり) http://cvw.jp/b/907401/48595289/
何シテル?   08/12 12:38
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
67891011 12
131415161718 19
20 21 22 23 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation