• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

まぁ、東京経由で長野に行くと翌日はココに行きたくなるよね!

 
土曜日は長野で1日を過ごしたのち、都内へと戻ってきたわけですが・・・そのまま帰路とはならず羽田空港へと参ります。

到着したのは翌日となった0時過ぎ。

この日は体力が尽きてしまったので第2パーキングで仮眠を取ります。


 なんか・・・以前も似たようなこと・・・あったような・・・


でも前回と違っているのは、ココから旅立つことはなく、羽田での久しぶりの撮影タイム。


羽田から伊丹に旅立って伊丹撮影を敢行し、羽田に戻ってきて奈良へ帰る・・・っていうのもやってみたい気持が少し芽生えてしまいました。

この日は一人ではなく、Tenkinzoku@Kさんと待ち合わせ。

完全に爆睡モードに入ってしまって、少々遅刻してしまいました(汗)






1,スタフラ A320
20171210-065700-0-NIKON D500

2,同機 スタフラ A320
20171210-065720-0-NIKON D500

3,ANA B767
20171210-065841-0-NIKON D500

4,ソラシド B738
20171210-070429-0-NIKON D500

5,ANA B787
20171210-071907-0-NIKON D500

6,JAL B738と富士山
20171210-073200-0-NIKON D7500

ハミングバードディパーチャー


7,ジェイエア ERJ-190と富士山
20171210-073624-0-NIKON D7500

同じくハミングバードディパーチャー

2枚とも肝心な時にピンが合ってません・・・(汗)


8,ANA B787
20171210-083119-0-NIKON D500


 第2ターミナルへ移動


9,ANA B738
20171210-101431-0-NIKON D500

10,JAL B738とゲートブリッジ
20171210-102037-0-NIKON D500

11,ANA B777と千葉の街
20171210-102155-0-NIKON D500

12,ANA B767 スタアラ機
20171210-104006-0-NIKON D500

13,同ANA B767 スタアラ機
20171210-104108-0-NIKON D500

14,ANA B777
20171210-105856-0-NIKON D500

流し撮りもやってみる。



久しぶりに羽田の風景を拝むことが出来ました。

ただ、久しぶりでしたので、少々勘が鈍ったのか失敗を幾つかしてしまいました。

午前中は第1、第2ターミナルで撮影を行って午後からは別の所へ。


次はこの日最大のイベントとなりました。




いつもご覧いただきましてありがとうございます。



使用機材
NIKON D500
NIKON D7500
NIKON AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD

Posted at 2017/12/12 23:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年12月11日 イイね!

昨年通り、長野忘年会ヘ行ってまいりました。

昨年通り、長野忘年会ヘ行ってまいりました。 


 奈良に引越しているけどタイトル通り「例年通り---」だから(笑)





出発点は奈良からなんだけど、いつもの通り都内の みやもっちゃんさん 宅へお迎えに上がってから長野へ。


 え!?


  遠回り?



いやいや、安全路でしょう。

予想通り、最短ルートでは伊那周辺でチェーン規制。

いくらスタッドレスを履いてても無理のない運転で、仮眠を取りながら、そしてドライバ交代で向かいます。





先ずは忘年会枠外のモーニングからスタート。





お昼は鍋で





おやつはケーキ




温泉を愉しんで♪




夕食は大量のイタリアン




温泉では流石に体力の限界も出てきたので少し早く出て仮眠をとらせていただきましたが、食事とおしゃべりと楽しいひと時を過ごすことが出来ました(^^♪


本来なら、シーズンでの参加をしたいところなのですが、軽く流した程度でクルマが先にくたばってしまう現状では話にならないので来年に向けてコツコツ計画を練り始めてます。


主催の碧さんを含め、参加されました皆さんに感謝です。




 来年の新年会も楽しみにしてます(^^♪


Posted at 2017/12/11 23:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年12月07日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!12月5日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/12/07 22:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

コンプリート!?

 
 今年も残り、1ヶ月をきりましたね。


来週は長野の方たちと忘年会。

年末に向けて予定が色々と入っているので、行けるタイミングを計らって2週連続で伊丹を再チャレンジ!


前回はことごとく失敗を量産したので、基本構成の中から200-500mmレンズを捨てました。

全てをなるべく明るいレンズ、そして、諸刃の剣も持参。

NIKON AF-S TELECONVERTER TC-14E IIIに、TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USDの組合せとして、明るさと距離を補う。

マウンターを一部加工しないと使えなく、当然ながら、メーカー違いの組合せなので動作保証が無い。

それだけでなく、通常であれば1.4テレコンを噛ませば1段絞られるのだが、開放がf/2.8のままとなり下手にこれで撮ってしまうと像全体がもや~ってしてしまう。



 そんなことを踏まえて、別の意味でもチャレンジな今年最後の伊丹空港です。








1,ジェイエア ERJ-190 ミニオンジェット
20171202-140138-0-NIKON D500

2,初見なANA B767 スタアラ機
20171202-141523-0-NIKON D7500

今まで見たANA スタアラ機はB777が3機、B767が1機、B738が1機。

これらが全てでしょうか。


3,ANA B787
20171202-151007-0-NIKON D500

4,JAL B777
20171202-151058-0-NIKON D7500

この距離は初めて。

32L ENDイッパイを使って離陸となりましたので、千里川土手近くで見ることが出来ました。


5,ANA B738
20171202-153642-0-NIKON D7500

6,ANA B777
20171202-160204-0-NIKON D7500

7,ジェイエア ERJ-170と月
20171202-163610-0-NIKON D7500

8,ANA B767 スタアラ機
20171202-170125-0-NIKON D7500

誘導灯が点灯されました。


9,ANA B777
20171202-171855-0-NIKON D500

夕景と練炭ジェット!


10,JAL B767
20171202-173946-0-NIKON D500

11,ジェイエア ERJ-170
20171202-174112-0-NIKON D500

12,ANA B738 スタアラ機
20171202-174345-0-NIKON D500

スタアラ機、B767そしてB738と・・・


13,ANA B777 C-3PO特装機
20171202-180716-0-NIKON D7500

14,ANA B737
20171202-180950-0-NIKON D7500

15,JAL B738
20171202-181154-0-NIKON D7500

16,ANA B777 スタアラ機
20171202-190552-0-NIKON D7500

この日だけで3機種のスタアラ機をゲット!!

羽田でも捕獲できなかったのに・・・


17,ANA B777 C-3PO特装機
20171202-192157-0-NIKON D500

18,JAL B767-300ER
20171202-194521-0-NIKON D7500

JALで初見なウイングレット付きのB767。


19,ANA B767-300ER
20171202-195117-0-NIKON D7500

続けてANAもウイングレット付きB767の到着。


20,ANA DHC-8
20171202-200346-0-NIKON D7500

21,ANA B738
20171202-200738-0-NIKON D500

諸刃のレンズは明るいけど流しには向かない・・・


22,ANA B777
20171202-201941-0-NIKON D7500

23,ANA B777 スタアラ機
20171202-202635-0-NIKON D500

24,ジェイエア ERJ-190 ミニオンジェット
20171202-203110-0-NIKON D7500

25,ANA B777 スタアラ機
20171202-203225-0-NIKON D500



最後の最後で今年の総括となったでしょうか。

まだまだな点は多くあり、月明かりにも助けられたというのもありますが、自分が撮りたいものに近づけたと思います。



でも、やはりというべきしょうか、ここでは長くて明るいレンズが欲しくなってしまいます。

あと、高感度なフルサイズ機も・・・


 暫くは今の構成で大人しくしていなきゃならんのですけどね(汗)




年内は行ってみたい場所が3箇所あるんですが行けるのかな・・・






 いつもご覧いただきましてありがとうございます。





使用機材
NIKON D500
NIKON D7500
NIKON AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
NIKON AF-S TELECONVERTER TC-14E III
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
SIGMA Art 50-100mm F1.8 DC HSM
SAMYANG 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical



Posted at 2017/12/03 15:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「気が早い!? http://cvw.jp/b/907401/48733452/
何シテル?   10/27 12:06
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
10 11 12 13 141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
 普段使いと遠征用の足として。 車中泊もできるクルマとして選びました。 ☆☆☆ FR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation