大台ケ原で車中泊をしていた出来事でした。
この日の天候は悪くはないものの、時折突風が吹き荒れクルマもそれなりに揺れを起こす天気でした。
時間は10月5日(土)23:20頃ですね。
ウトウトしていた頃、激しい衝撃音と共にクルマが揺れ、これにびっくりして一気に目が冷めました。
すぐさま、飛び起きて外に出てみると1人の男。
「何をした!?」と尋ねると「何もしてない」と答える始末。
「何をぶつけた!?」と再度尋ねると、「風が・・・」だけ。
仕方無しに手持ちのLEDランタンを使ってクルマの状態を確認すればミラーに傷。
この後は警察呼んで確認して、なんだかんだで休めたのは2時過ぎだったかな・・・(;´Д`)
日曜日の夕方にディーラーで修理の見積りをもらって修理代は約11,000円。
月曜日は相手の保険屋さんから連絡が来て、状況と修理代金を説明。
相手の保険は免責10万円となり、保険は当然ながら適応外・・・ってか少額だから使ったら損なのは明白なので相手の保険屋さんと支払期限を設定し、それ以内で支払いがあれば示談に応じると話をしたが、今の所支払いには応じず。
仮に期限までに支払いに応じなければ、被害届を提出する予定。
被害内容と現状についてはこんなところかな・・・
今回の件は自分の心の内で反省すべき点があって、凄くやな予感があったんですよね。
相手のクルマ。
大台ケ原へのルートに入ってから自分の前を走ってたのですが、もう・・・何を考えているのかわからない走り方をしてたんですよ。
あまりにも危険を感じたので、数少ない直線で追い抜いて駐車場へ先に到着してたんですね。
そうしたら隣に止められて・・・
駐車スペースは横付けしなくとも余裕が至るところにあったのですが、嫌な予感を素直に受け止めて、自信が駐車場所を移動すれば良かったものの・・・面倒臭く思ってしまった結果がこれになってしまいました。
今のN-BOX+は、車中泊が目的として購入した経緯があるのはご存知かと思いますが、もう1つ別の意があって、ぶつけられても精神的ダメージが少ないクルマとしても選んでいたんですよね。
っていうのも、関西に移動してからのレヴォーグは駐車場で至るところがぶつけられてたんですよ。
ああ・・・これが関西での洗礼か・・・って。
それから、N-BOX+を増車してこちらをメインに走らせていましたけど、やっぱり、クルマにキズは増えていくばかり・・・
自身の性格として、たとえ中古だったとしても大事に扱っているからキズをつけられるとショックはありますね。
今回はミラーカバーのみでしたから、被害は小さかったですが、もしこれがボディーまでやられていたらと思うと、精神的ダメージ大きかったと思います。
しかし・・・
相手とのやり取りで感じたのは、段取りがスムーズだったというのが面白い!
Posted at 2019/10/11 08:49:07 | |
トラックバック(0) |
My Car | 日記