週末、アバルトを走らせてお出かけ。
1時間ほど走らせると伊賀上野へ。
この週末は何かをするわけでもなく、ただ、ホテルへ1泊。
何処か遠くへ出かけて1泊も考えたけど、考える時間が足りなくて最寄りの静かそうなところを選んでみました。
ただただ単純に、気持ちのリフレッシュを図るため家でのんびりではなく、ホテルで美味しいものを戴いて寝るだけ。
その考えも浅はかでした・・・
「忍者の里である伊賀上野でしたら外国からの旅行者は絶対に宿泊しない」
これは正解でした。
外国の人にとって「忍者」というのは「アサシン」と同格かそれ以上の扱いで、怖い存在。
なので遊びに来ることはあっても、宿泊すること自体が危険と考えられるので宿泊者はいませんでした。
で、大きな問題は関西からの宿泊者。
駐車場には大阪・兵庫からのクルマばかり。
もうね・・・土人と同じで場所に関係なく大声で怒鳴り散らしたり、壁やドアを蹴ったりと、これまで経験したホテルの中で最悪となる宿泊でした。
気分のリフレッシュどころか、しっかりとした睡眠すら取ることができず。
ちょっとお高めのところを選んでみたつもりでしたが、やはり近場だと駄目なようですね・・・
やっぱり、気持ちのリフレッシュを図るには遠方に出かけることが無難なようです。
Posted at 2025/03/30 19:46:46 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記