• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

近況と8月のお話

近況と8月のお話 
ご無沙汰しております。

相変わらず自宅へ帰れずホテルや会社での寝泊まりを時々やっている日々です(T-T)

ある程度、流れがつかめれば多少はパフォーマンス良くなるかと思いきやユーザー側の多大なミスが勃発して毎日がそのミスのリカバー三昧。

管理もずさんで、こちらから色々と指摘するのですが社風・風土がそれを許さないようです。

案件受託してから2ヶ月近くになりますが、トラブルが無かった日は"ゼロ日"となります。


多くは書けませんが、人生最初で最後の大きな買い物をこの大手企業に任せて購入はしたくないですね(謎)




愚痴はこれくらいにして、8月の最終土日。

長崎へ行ってきました。

計画はフライトのセールがあった5月30日に立てていたのですが、今の多忙な状況からキャンセルかと考えてましたが、気持ちのリフレッシュをするべきだと考え無理をして出かけてきました。

自分にとって長崎といえば「長崎バイオパーク」

動物たちと触れ合える安らぎの場所です。

久しぶりに訪れたバイオパークは展示方法が色々と変わっており、たくさん楽しむことができました。

触れ合ってきた動物たちをいくつかピックアップしておきます。


アメリカンビーバー


ミーアキャット


カピバラ


エジプトガン


コツメカワウソ


リスザル



やっぱり、このバイオパークはいつ来ても楽しいですね。

戻ってきてからも、また行きたいという気持ちが膨らみます。



最近は飛行機撮影もおろそかになっているのでついでに。



長崎空港の外からB787




久しぶりに見るソラシドB737




箕島の「NAGASAKI」をバックにB787



やっぱりリフレッシュは大事だと実感した2日間でした。

今月いっぱいで多忙なプロジェクトが完遂するので、また、気持ちのリフレッシュができるようになりたいですね。



最後までご覧いただきましてありがとうございました。


Posted at 2025/09/16 13:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「終わらない・・・そして2025終盤 http://cvw.jp/b/907401/48695632/
何シテル?   10/05 19:23
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation