• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささ爺のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

ラーメン えぞ勝 富士見ヶ丘

昔からある、いわゆる町のラーメン屋さん、という風情ある外観。メニューもシンプルに、醤油、しお、味噌、餃子、ビール。今時この手の店が生き残っているからには、やはり味に理由がある。
 言うなれば普通のラーメンなのに、どこにも隙がない。ゆで加減、手抜きの無いスープ、チャーシューも程よい味付け。名店として称えられる華々しさは無く、この居心地の良さと、この味のラーメンをいつまで堪能できるのか心配になりながら、大いに満喫させて頂きました。
Posted at 2016/01/29 23:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年01月28日 イイね!

揚州商人 黒酢ラーメン

前から気になってた黒酢ラーメン。他のメニューのレベルに比べると少し物足りないかな。

ちなみに黒酢チャーハンはとても好み。
Posted at 2016/01/29 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年01月27日 イイね!

函館ラーメン塩の蔵 国分寺

国分寺駅ビル内にあります。普通期待できないロケーションですが、ここはかなり旨い。函館塩ラーメンを売りにしてる中、あさりラーメンを戴く。

かなりニンニク強めなのが焦ったが、あさりの旨みが期待以上にガッツリ入っていて旨かったー。

Posted at 2016/01/29 22:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年01月27日 イイね!

たつみ 調布

 恐らく7~8年ぶりの来訪。田無のあるラーメン店主と仲良くなり、業界繋がりで紹介されたのが10年以上前だった。

 当時の感動は相当で、多摩地区ナンバーワンと思ってた時期もあったほど。

 久しぶりの一杯は、やはり優しく、旨みたっぷりで、太麺(といっても二郎系には全く及ばない)の食感も最高だった。今でこそこのレベルの店は探せば結構あるかも知れないが、当時の感動を忘れずに通い続ける常連客と覚しき方々で大変賑わっていたのは、もう地域の名店として根付いている事が窺われる。
Posted at 2016/01/27 16:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年01月21日 イイね!

楊州商人あざみ野店 豚コクネギラーメン

最近、豚なんばんばかりだったので、反省して原点のネギラーメンを。やはり裏切らない旨さでした。
Posted at 2016/01/23 07:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34 5 6789
101112 13141516
171819 20 212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

洗車 鉄粉除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 07:52:36
不明 ハンドブレーキフロア本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 10:42:05
カーサウンド デッドナーダンパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 07:54:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...
クライスラー 300 クライスラー 300
一度はアメ車に乗ってみたい、という願望を叶えました。 古今東西のアメ車を眺め回し、悩むこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation