• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

明日からの降雪に備えて

今日の午後は時間が取れたのでコルディアを保管している父の家の周りの雪片付けをしました。
明日の雪はカミ雪なので長野県北部の雪はそれほどでもないと思いますが、
問題は明後日からの4日間。
天気予報では来週の火曜日まで雪マークが並んでいます。

今回の冬型は結構積もりそうなので今のうちに積もった雪をなるべく平らに均しました。
そうはいっても大屋根から落ちた雪は既に5回以上除雪しているため庭の半分は3メートル近い雪に覆われています。

2階の窓から飲み物の差し入れができる感じ。

今度の大雪が今シーズン最後になってくれればありがたいです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/29 22:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 1:41
こんばんは。

正直、5センチ以上の積雪は
勘弁して欲しいです^^;
コメントへの返答
2015年1月30日 9:35
今朝起きて早速テレビのスイッチ入れましたが、首都圏は大したこと無さそうですね。

雪に慣れていない地域での降雪は大変だと思います。

昔、コルディアにスパイクタイヤを履いて静岡に里帰りしたら何処に行っても振り向かれました。(バリバリという音に反応)
スパイクタイヤの存在を静岡県民は知らなかったので(笑)
2015年2月2日 20:58
こんばんは~

新潟・長野とスキー場で話を聞くと
例年より積雪が多いって言いますね~
今年はやはり多いのでしょうか?

神奈川は積雪は少ないのですが
重いので少量の雪かきも大変です(汗
コメントへの返答
2015年2月2日 21:19
こんばんは
今年は多いですよ。
12月中旬から一気に降りました。
9年前の豪雪に降り方が似ていました。
実は9年前の大雪のときは1月14日に大雨が降りまして、それ以降は大したことありませんでした。
でも今年は断続的に今まで降っています。

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation