• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

車が泣いている

今朝は曇り空。
8時を過ぎて雪がチラチラ降り出したので、
今後しばらくワンコの散歩ができなくなることを想定して
少し長めの散歩に「もなか」を連れ出しました。

そこで目に留まった一台の車。

Zです。

ま、他人の車だから私がとやかくいう事じゃないですけど・・・

良く見ると放置されているんです。




リアワイパーはあさっての方向。
雪の重みに耐えられなかったのでしょう。






そしてボンネット・フロントガラスの上には雪の塊。
いやこれは雪ではなく、もはや氷の塊ですよ。

今この状態なんだから、一時は100㎏くらいの重さがあったのでは・・・

この状態からすると1か月以上は手つかずですね。
(後輪のホイールを見ると下の方だけ黄ばんでいるのは全く動かしていない証拠です)

他県ナンバーだったのでスタッドレスも履いていないと思います。
このまま春まで放置するのでしょうか?

駐車場には消雪パイプが敷設されているため、錆水で車の下部が黄ばんでいます。

ん~、もったいない・・・

オーナーさん、もうちょっと車をいたわってあげましょうよ。

これじゃZが可哀そうです(T_T)
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2015/01/30 10:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

この記事へのコメント

2015年1月30日 11:09
こんにちは~

これは凄いというか酷いですね。。。
価値観は人それぞれですが,もう少しクルマを労わる気持ちが欲しいですね。

Zを買うくらいなのでクルマに興味あるオーナーさんのはずですけどね~
コメントへの返答
2015年1月30日 11:59
こんにちは
私がZのオーナーで、もしこのオーナーがみんカラ友だちだったら縁を切るかもしれません(笑)
いくらなんでも酷すぎますよ。

ウチなんか一昨年中古で買ったパジェロミニでさえ水に濡らすのが嫌で今年に入ってからまだ1回しか運転していないのに・・・
2015年1月30日 12:47
こんにちは!!でろい屋です。
ホントにかわいそうなZですね。僕はカバーをかけて青空駐車なので仕事中に雪が降ってると気になってしょうがないのに…。到底考えられないですね。
コメントへの返答
2015年1月30日 13:41
でろい屋さん こんにちは

ありえないですよね~。

たとえ自分で管理できなくても家族や知り合いくらいいるだろうし、
ちょっと雪を落とすくらい何でもないと思うのですが・・・。
これだけ重い氷を乗せていれば下手するとボンネットが凹みますよ。
雪が解けて水になり、深夜になればそれが凍る・・・
雪は絶対そのままにしちゃいけないんですけどね。
「要らないなら俺にくれ。」 と声を大にして言いたい(笑)
2015年1月30日 18:01
先日、TVで見た放置車両はオーナーが
孤独死してたりしましたが・・
こりゃあ車の方が孤独死ですね^^;
コメントへの返答
2015年1月30日 18:08
関西方面のナンバーが付いていたのですが、
まさか盗難車両じゃないよね(笑)
消雪設備のあるしっかりした駐車場なのでオーナーさんは生きていると思いますけど
(^_^;)
長期療養中とか・・・
まさか服役中???
2015年1月30日 19:26
ホントだ、黄ばんでますね…
Z好きとして切ないです~。

オーナーさん、愛情がないわけではなく、ぷりぷりんさんがおっしゃるように事情があってこの状態だったら良いんですけど。
コメントへの返答
2015年1月30日 19:35
Z好きの方には切ないと言うより、腹立たしいのでは。
雪のチカラをなめてますよ。

私なんか動かないコルディアのためにこの冬どれだけ雪片付けしたことか・・・(笑)

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation