• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

バモスホビオ 2016年の決算


連投です(^_^;)

我がホビ夫くんの年間走行距離ですが・・・

2016年は









20397キロでした。

12月に入ってイマイチ伸びませんでした。






それでも、

平成20年  8,128㎞
平成21年 31,962㎞
平成22年 27,930㎞
平成23年 24,413㎞
平成24年 26,723㎞ 
平成25年 27,903㎞
平成26年 21,055㎞
平成27年 19,321㎞
平成28年 20,397㎞


総走行距離207,834km

ですので、まあまあ順調ですかね。

最近の軽自動車はホント凄いですよね。
燃費も全く落ちないし、今の所壊れる気配もありません。


来年は車検の年です。
一体いくらかかるやら・・・。
ブログ一覧 | ホビ夫 | クルマ
Posted at 2016/12/31 20:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 21:01
年間20000キロ!?わたしにはありえない数字です。それにしてもホビオは丈夫ですね。流石 、日本車です。私は自宅で噛みまくりの紅白見ています。
コメントへの返答
2016年12月31日 21:57
こんばんは
以前はもっと走っていたのに、ここ3年はおおむね2万キロずつに落ち着きました。
私の場合仕事車でもあるためいっぱい仕事をすればその分距離も伸びます。
それにしても日本車恐るべしですよね(^o^)
2016年12月31日 21:09
こんばんは!

20万km走ってまだまだ元気なホビオはホント丈夫ですね(・∀・)スゴイ

これからも相棒として活躍してくれそうですね( ^^)/

今年もあと少しで終わりですが来年もどうぞよろしくお願いします┏○ペコッ

それでは良いお年をお迎え下さい(o_ _)o
コメントへの返答
2016年12月31日 22:01
こんばんは

ここまで走ったのだからもう十分に元を取ったという感じです。
いつ壊れても良い。なんて言いながらついこの間タイミングベルト交換をしたばかりなのであと5万キロくらいは走りたいですね。

アウトランダー、いつみても綺麗に乗ってますね
(*^。^*)

こちらこそ宜しくお願いします<m(__)m>

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation