• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

あけましておめでとうございます


2017年もよろしくお願いします。


お正月なのに雪が少なくて結構な事です。


運動不足気味なので、もなかを連れてJR飯山駅までお散歩に出かけました。




かまくらの中に人がいるので落ち着きがありません(^_^;)



昨年もそうでしたが、コーギーって外人さんに人気なんですよ。
(みんな近づいて来るのでもなかは困ってましたけど・・・)


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/01/01 16:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 17:09
明けましておめでとうございますm(__)m

本年も宜しくお願いします(ФωФ)ゝ♪
コメントへの返答
2017年1月1日 17:31
こちらこそ

宜しくお願いします<m(__)m>
2017年1月1日 17:31
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします^_^
かまくらですか〜しばらく見ていません。

これから本格的に真冬になりますから風邪などひかないように気をつけてください!

私はあと三日間ゆっくりしたいと思います。
コメントへの返答
2017年1月1日 18:14
あけましておめでとうございます♪
このかまくらは飯山市役所の職員がどこかから雪を持ってきて作ったはずです。
市街地にはほとんど雪がないので・・・。

どうやら日本独特の文化のようですね。
外人さん達にとっても人気があります。
来年以降、孫が帰省したら造ってあげようかと思います。

お気遣い、ありがとうございます。
私は多分明後日から仕事です。
自営業なんで贅沢は言ってられません。
仕事があるだけ感謝です。
2017年1月1日 19:37
明けましておめでとうございますm(__)m今年もヨロシクです\(^.^)/昨日初めて飯山駅の中入りましが外人さん沢山居て、ここが飯山かと思いましたわ(笑)
コメントへの返答
2017年1月1日 22:14
あけましておめでとうございます♪

冬期の飯山駅は日本じゃないみたいです。
飯山駅利用者は相変わらず少ないですが、スキーシーズンに外人さん達が来てくれるおかげでまだまだ救われてますよね。
2017年1月2日 11:52
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
お正月はゴロゴロしてますw
今年こそはミーティングしましょう!!
コメントへの返答
2017年1月2日 12:17
明けましておめでとうございます♪

年末に、ホンダディーラーの窓際で一人座っているところを見かけたような・・・(笑)

今年もよろしくお願いいたします。
2017年1月2日 15:02
明けましておめでとうございます。

雪、道路には、積もっていないようですね。
やっぱり、珍事(!?)なのでしょうか、この時季に。

ほう、外国人に、人気のもなかちゃん、ですかぁ。
茶々も、一応(!?)、コーギーなので・・・・・どうなんでしょうか。
フツーのコーギーよりも、1.5倍ロングな、茶々、ですが。(爆)
コメントへの返答
2017年1月2日 17:04
あけましておめでとうございます。

道路には雪ありません。
スキー場は滑れる程度にはあると思います。
昨年と同じくらいでしょうか???
珍しいって程でもないです。
問題はこれからですね。

コギさんなのかはわかりませんが人気ありますよ~(笑)
近寄ってきたのは金髪の若い女性。
かまくらを撮るために近寄ってきたのかと思ったら、コギばっかし写真撮ってました。
2017年1月3日 17:54
明けましておめでとうございます!

今年も一年どうぞよろしくお願いします(o_ _)o

それでは良い一年でありますように(っ´ω`c)
コメントへの返答
2017年1月3日 21:14
明けましておめでとうございます♪

昨年の北海道は異常気象で大変でしたね。
年末も大雪だったようですし。

今年は良い年になるとイイですね。
2017年1月11日 15:46
遅くなりました(・・;)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月11日 18:54
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします♪

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation