• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

え~ またかよ(-"-)




昨日夕方、長野から帰ろうとしてホビオに乗り込んだら・・・





ん?


何か違う・・・
















オドメーターが見えない(-_-)












5年ほど前に初めて「オドメーターバックライトの球切れ」を経験し、

昨年の4月にはATのポジション球の球切れ、

そして、またまた「オドメーターバックライトの球切れ」・・・

部品代だけなら300円もしないので、休みになったら自分で交換します。






それにしても球切れ多すぎませんかね???

これで3回目。

新車購入からまだ9年に満たないというのに・・・
ブログ一覧 | ホビ夫 | クルマ
Posted at 2017/03/01 20:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ラー活
もへ爺さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年3月2日 0:23
以前のクルマでしたがボルボてメーター内の時計のバックライト切れた時に部品代200円、交換料金12000円!!メーター外すのがたいへんなんだとか。参りました。
コメントへの返答
2017年3月2日 8:32
外車の工賃って半端ないって聞きます。
5年前の交換工賃は4000円弱でした。
昨年はネットで調べて自分で交換。
工具は+ドライバーのみなので簡単な作業です。
2017年3月2日 20:26
2年前にメーターを交換した時に、このタイミングで全部の電球を新品にしようと 総額5000円ちょっとかけて全ての電球を揃えたのに1つも合わず、泣きそうになった事を思い出しましたw
(品番を間違えて注文してしまったようです)
コメントへの返答
2017年3月2日 21:17
こんばんは
今日、ディーラーへ注文に行ったら、
「在庫有ります。」て即答(笑)
ホンダではよくある球切れなんですよね。
部品代は税込270円でした。
流石に全球交換は考えていません。
そろそろ車本体の寿命も近づいているような・・・。

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation