• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

新車登録から8年

昨日、パジェロミニの12ヶ月点検をディーラーで受けました。

午前9時30分に持ち込み、夕方4時に取りに行きました。

特別問題となるところは見つからず・・・。

まっ、そりゃそうだ。

年間4千㌔も走ってないのだから。



ディーラーではメンテナンスパックを勧めてくるけど、私は入りません。

だって6ヶ月点検は廃止になったのに、「あんしん点検」とか言って

さも法令点検が必要な雰囲気を醸し出しているけど、あれは全く不要ですから。



今回も、終了時に
「車の状態がとても良いです。」と褒められましたが、
そりゃ雨や雪の降った日にほとんど乗っていないのだから良いわけです(笑)




料金は最低料金で済み、加えてポイントを利用したので安く上がりました。

ブログ一覧 | 二代目パジェロミニ | クルマ
Posted at 2017/03/05 20:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年3月5日 23:08
安心パック、なかなかむずかしいですね。
ブログにしていませんが、先日ヤナセから出を、話があり私は延長保証に入っていたのに点検の際保証が効いている分まで請求していたので返金したいという内容でした。数年前野沢修理交換部品で、利息も含めて返金しますとの事。代金は10万を超えてました。どうも今のヤナセ担当者とは合わないみたいです、まあ次はベンツは買わないと思いますがあと2年は乗りましすからその返金は次回の点検の費用として貯金しておきます。以前のヤナセ担当者ではありえません、うわさではかなりの人数分が相当し本来は発表しないとらいけないくらいのお金を取りすぎていたような?感じですかね。だからブログには書きませんでした。
コメントへの返答
2017年3月6日 8:46
他のディーラーですけど、
安心点検の内容
・ブレーキの効き具合
・ブレーキペダルの遊び
・駐車ブレーキの引きしろ
・ワイパーの拭き取り状態
・ウォッシャーの噴射状態
・灯火装置の汚れ損傷、作用
・方向指示器の作用
・エンジンのかかり具合
・ブレーキ液の量
・冷却水の量
・ウォッシャー液の量
・タイヤの空気圧
・タイヤの亀裂、損傷、摩耗
・下回りの損傷、オイル漏れ  等々

これってちょっと車に興味のある人なら誰でも日常的にチェックしてますよね(笑)
そして、もし異常があれば、当然「有償」で修理・交換となります。
安心点検は、ボンネットの開け方も知らないとか、パンクしながら走行しても気が付かないような人向けだと私は思っています(笑)

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation