• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月14日

もなか 入院


前々から、もなかのお腹にぽっこりとした膨らみがあり動物病院で診察してもらうと・・・


ヘルニアだそうです。



そして、最近よく「血の涙」を流します。

瞼の裏側にデキモノがあります。


で、これを一度に手術することとなり、今日入院しました。


朝から絶食。
水分も摂れないので何となく元気がありません。



動物病院に行くと尻尾コーギーがいました。
ウチのは断尾しているので羨ましいです。

午前中に預け、午後はお仕事。
夕方帰ってきてもいつものような賑やかなお出迎えはありません。


退院はあさっての予定。
何か家の中が静かで調子が狂う・・・。

もなかは私達夫婦には欠かせない存在なんですね。
ブログ一覧 | コーギー | ペット
Posted at 2017/03/14 21:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年3月14日 21:35
元気に退院するとイイですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年3月14日 22:26
ありがとうございます♪
退院の日、どんな表情を見せてくれるか楽しみです。
2017年3月14日 21:47
家族ですから、手術入院となると心配ですね!
コメントへの返答
2017年3月14日 22:30
今朝はもなかの前で朝食を食べることができませんでした。
多分明後日まで落ち着かないと思います。
2017年3月14日 21:55
昨年、うちの桃子も腫瘍で手術し、かなり心配しましたが、今は元気になってます。

もなちゃんも頑張れ!!
コメントへの返答
2017年3月14日 22:33
ありがとうございます。

手術自体はそれほど難しいものではなさそうなんですが、なんせ内弁慶なので今頃どうしていることやら・・・
明日、お見舞いにでも行こうかな(笑)
おっと、明日は休診日だった(^_^;)
2017年3月14日 23:12
心配ですね。でも、手術で良くなるなら、病名がはっきりして良かったですね❗️良くなって、また走り回るブログを心待ちにしています。頑張れ❗️もなかちゃん❗️
コメントへの返答
2017年3月15日 9:07
前に通っていた動物病院では何も言ってくれずもやもやした気持ちでしたが、新しい動物病院ではお腹を触ると直ぐにヘルニアだと教えてくれました。
退院する日が待ち遠しいです。
2017年3月14日 23:20
ワンちゃんも家族ですよね。兄も飼っていたラブラドールが病死したときはずっと泣いていました。ウチはいまのところ娘がいるので動物を飼う余裕はありませんがいずれは飼うときがくると思います。まあ娘が嫁にいったらですからまたまだ先ですが。
コメントへの返答
2017年3月15日 9:24
先代のぷりんが亡くなったときは本当に悲しかったです。
あれから6年になりますが、相方さんは今でも毎日手を合わせています。
コギはやんちゃでうるさい犬なんですが、ネットでもなかを見つけて一目ぼれし、翌日には愛知県まで高速を飛ばしていました(笑)
(売れちゃうんじゃないかと心配で・・・)

娘さんにワンちゃんいかがですか???
ウチは上の娘が高3、下の娘が中3の時から飼い始めましたが、思春期の娘との関係に一役買ってくれたぷりんにはただただ感謝です<m(__)m>
2017年3月14日 23:34
こんばんは!

手術で良くなる症状で良かったですね(^_^;)

もなかちゃん元気に退院してくるのが待ち遠しいですね( ^^)/
コメントへの返答
2017年3月15日 9:18
おはようございます。

昨日手術して、今の所何の連絡もないということは、きっと無事なんでしょう(*^。^*)

気の小さい子なので病院内でうまくやっているのか心配です(^_^;)
2017年3月15日 8:32
えっ、もなかちゃん、入院!
ヘルニア!
胴長コーギー、なので・・・・・

ほんとうに、淋しいですよね、おうちに、もなかちゃんが、いないのは。
茶々が、腫瘍を患ったときは、気が気では、ありませんでした。

えっ、血の涙・・・・・瞼の裏に、できもの!?

早く、元気になって、いつもの、もなかちゃんに、戻って!
コメントへの返答
2017年3月15日 9:23
血の涙といっても、真っ赤な涙ではありませんけどね(^_^;)
でもそこそこに赤い涙を流します。

できものを取って縫い合わせるので目が少し小さくなるそうです。
どんな風になるのでしょう・・・。

まあ、もなかには変わりないのでこれからも一杯可愛がってあげるつもりですけど。
2017年3月15日 12:27
大事な家族ですから心配ですよね。
帰宅が待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2017年3月15日 14:41
先ほど動物病院から連絡があり、手術は無事成功したそうです(^o^)
今朝は出された朝食を完食したとのこと。
明日は朝一に迎えに行こうと思います。

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation