• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

ホビ子の初ゾロ目

ご無沙汰しております。

元気に仕事してます。

最近はなかなか遊びに出かける暇もなく、

ひたすら仕事していますので、車に乗る機会は多く、

走行距離だけは伸びています。


そんな中、ホビ子のゾロ目のチャンスが・・・


いつもの




alt
からの~



alt
33333㎞(^^)v










アウトランダーPHEVのゾロ目も今週中には達成できそうです。













あれから1年なんですね。

1年前の今頃は被災ゴミと格闘していました。
 
もう台風は来ないでしょうし、大雨も洪水もないでしょう。
(取り敢えず今年いっぱいは・・・)

うちのご近所さんなんですが、

半径100m以内で 5軒が公費解体で更地になってしまいました(-_-)

我が家も大規模半壊の判定を受けたのですが・・・

ほぼそのまま放置しています。

臭いもないし、カビもほとんどないし・・・。

壁紙が剥がれてきたところだけ補修しておしまい(笑)

築28年だし、あと何年使えるか分からないけど、

どうにもならなくなったら壊します。

生活には全く不自由してないからな~。




そういえば、30年以上前に宅建の資格取ったんだけど、
合格証書捨てちゃった~(笑)

ボランティアさんに、「この書棚のここからここまで、全部処分!」とか言っちゃって、
ゴミ捨て場に運んだ後に気が付いた( ゚Д゚)

まぁ、死ぬまで不動産業する気ないからいいんだけどね。












ブログ一覧 | ホビ子 | クルマ
Posted at 2020/10/15 21:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年10月16日 10:03
こんにちは~♪
そうでしたね、あれからもう1年も経つんですね!
あの時はぷりぷりんさんの素早い的確な処置で大きな事(コルディアは残念でした)にはならなかったように思っていますが周りの人たちはかなり影響が有った様ですね!!
私の方も台風が来ると頸椎ヘルニアが疼き今回も首が痛くなってしまって治療中なんです(;_:)
でも新妻と始めたキャンプは今週も行く予定ですよ(^^♪
コメントへの返答
2020年10月16日 17:37
こんばんは。
コメントありがとうございます。
アウトランダーは洪水前に立体駐車場に避難させてあったのですが、あの時、少しの荷物でも車に積んでおけばと後悔しました。
衣類も靴もほぼ全滅でしたので。
最後の一文が気になります(#^.^#)
トノチャンさんってお子さんはいるものの、独身だったような。
いつの間に・・・(笑)
2020年10月16日 10:55
そっちの辺にも公費解体の家があったんだね

もう何時洪水が来ても良いようにGARAGEを改造し
今年は自宅の物置の壁を私費解体して新GARAGEを作って・・

ボランティアで入った豊野や赤沼の家が解体されて更地になってるのを見ると寂しい気持ちになります。
コメントへの返答
2020年10月16日 17:42
ご近所さんの公費解体ですが、
たった5軒かもしれないけど、
元々少ないご近所さんだったので
えらく寂れてしまいました(-_-)
飯山市の中では一番深く浸水被害が出た場所だから。
今度新しい秘密基地を見学させてください。
豊野や赤沼の浸水被害は半端なかったからね。
それに比べれば、飯山なんてチョロいもんです。
2020年10月19日 10:38
そんなです!
実は今年の1月に縁あって今のかみさんと再婚したんです(^^;)
息子が勤務先の関係で家を出て一年弱、婚活初めて6年で何とか寂しい老後を送らなくても済みそうです(^^♪
コメントへの返答
2020年10月19日 21:50
ご結婚おめでとうございます!
最近の若い人には一生独身で過ごす方もいらっしゃるようですが、老後に一人は寂しいですよね。
楽しいことは二人で共有し、つらいことは2分の1に・・・
やはり伴侶は必要ですよ(^。^)

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation