• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

悩み続けた一年間 帰ってきたPHEV

一昨日のブログにてPHEVを降りると書きましたが・・・ 今日、お昼過ぎに塗装屋さんから電話がありまして・・・ 「終わりました~」とさ。 早!!! さかのぼること1年2か月前の事です。 とある駐車場で車の側面を擦ってしまいました(>_ この角度だと、「 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 21:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2019年04月01日 イイね!

ありがとう平成 さようならPHEV

本当に突然の事ですが、急遽PHEVを降りる事になりました。 記念にという訳ではないけど、PHEVのエンブレムを一つ外しました。 結構強力な両面テープですね。 みっともないので頑張って糊を取りました。 お別れって突然やってくるんですね。 涙が出ない・・・ PHEVに ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 21:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2019年03月29日 イイね!

お宝発見? 新しい充電場所

お宝発見?  新しい充電場所
相方さんがお宝探しをしたいというので、 仕事帰りに万代書店に寄りました。 私は別に用事は無いので、車の中でスマホ弄り。 三菱充電サポートアプリを開いて長野市の地図を見ていると・・・ あれ??? 新しい急速充電スポットがすぐ近くにあるゾ。 ながの環境エネルギーセンター ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 00:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2019年03月28日 イイね!

除雪機はこれから冬眠?

冬にフル稼働して、夏にお休みするのに「冬眠」じゃないよね。 除雪シーズンも終わったので、除雪機を物置にしまいました。 3日くらい前に水洗い。 十分に水を切ったところで各種可動部に油を差し、 ガソリンを抜いて 物置に移動させてから バッテリー外して キャブレター内のガソリンを完全に抜いて ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 00:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月21日 イイね!

ホビオ 夏タイヤに交換

連投です。 ホビオのタイヤ交換をしました。 夏タイヤは昨年のうちに純正ホイール付きの程度の良い中古品をヤフオクにて落札。 相変わらずの純正ホイールです(笑) 本当はタイヤだけ購入して組み換えするつもりでしたが、 十数年前のアルミにしてはあまりに程度が良かったので、ついついポチってしまい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 23:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ
2019年03月21日 イイね!

まきえもん

雪国にお住まいの方は多分知っていると思います。 「まきえもん」 ほら、緑色の四角い箱ですよ。 「まきえもん」 先日、まきえもんの「攻撃」を直接食らいました(笑) 高速道路の下を通過しようとしたら・・・ まさか作動するなんて夢にも思わず・・・ 夕方、「まきえもん」の前を ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 21:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか? 回答:あります。 Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など) 回答:撥水・防汚 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 18:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月16日 イイね!

春はもうすぐ?

例年、今頃になると秋に植えたヒヤシンスの球根が気になります。 昨年も3月20日過ぎには雪が完全に融けたとブログに書いてあったから、 今年も去年並みですね。 今朝は雪が降り、明日も午後から雪の予報。 一気に春とまではいかないようです(-_-) 画像はありませんが、パジェロミニの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 21:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

富士アイス 上田店

昨日、上田市の仕事が無事終わったので、帰りに寄り道しました。 創業は昭和初期 東京麻布の富士屋だそうです。 創業者の兄が上田に店舗を出したのが昭和10年。 創業者の店舗は昭和11年に甲府市に移転。 なので甲府のお店が「本店」を名乗っていますが、上田のお店の方が歴史は古いです。 現在 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 12:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月13日 イイね!

アウトランダーPHEV ゾロ目ゲット

今日は上田市のとある役所から呼び出されて書類の補正。 遠出するときはやっぱりアウトランダーPHEVが楽ですね。 っていうか、8年16万キロでバッテリー70%切れを狙うには 迷ったらPHEVに乗るしかありません。 今月はホビオよりPHEVに乗る機会がかなり多く、おかげで走行距離も伸び ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation