• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

急速充電器 良い物とそうでない物の違い

久々の充電ネタです。 アウトランダーPHEVのバッテリー保証が2年を切りました。 この2年間で容量が70%を切れば新品バッテリーに交換というビッグボーナスが出ますので、機会があればなるべくPHEVに乗るようにしていますし、 なんやかんや工夫して200V充電や急速充電を心がけています。 で ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 23:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2020年07月05日 イイね!

オーバーヘッドコンソールの移植手術

最近、仕事が忙しくてストレスが溜まっていたので、久々に車弄りを堪能しました(笑) 今日のメニューは オーバーヘッドコンソールの移植手術です。 ホビ夫のを外してホビ子に移植するのですが、これが意外と手間が掛かります。 サンバイザーやルームミラー、スポットライトも同時に移植することになるからで ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 00:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年07月03日 イイね!

ホビ子 初のキリ番

若いころ、車は新車で購入して乗りつぶすのが当たり前と思っていたぷりぷりんです。 ところが最近は中古での購入ばっか・・・ 二代目パジェロミニ・アウトランダーPHEV・ホビ子 ここ6年の間に購入した車は三台とも中古車。 理由は二つ。 1.新車は高すぎて手が出ない 2.ほしい車が製造終了で中 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 22:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年06月30日 イイね!

ホビ子の燃費

今日は画像がありません。 今日、3回目の給油をしました。 今回はリッター16.0㎞という結果。 前々回、前回とかなり優秀だったのですが、今回は高速移動あり・エアコンありで 燃費も落ちてしまいました。 それでも相変わらずのカタログデータ越え、燃費達成率は105%でした。 ただ、パワー不 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 22:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年06月29日 イイね!

復興(福幸)ブルーベリー

復興(福幸)ブルーベリー
昨年の今頃からブルーベリーの栽培を始めました。 ホームセンターで苗木を購入。 調べてみると、大きく分けて二つの系統(ラピッドアイ系・ハイブッシュ系)があり、 同じ系統でなおかつ別品種のものを栽培すると実の付きがよくなるらしい。 ということで、寒さに強いハイブッシュ系の苗木をD2で2本買って ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 23:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月27日 イイね!

続投決定

続投決定
今週の火曜日に突然のエンジン不調に見舞われ、 場合によっては廃車も覚悟したホビ夫ですが・・・ 12か月点検と修理費用の合計が2万チョイで収まったので、 もうしばらく乗ることにしました(*^^)v で、エンジン不調の原因なんですが・・・ やはりコイルが1本お亡くなりにな ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 23:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ
2020年06月23日 イイね!

突然やってきた ヤバそうな雰囲気

我が家にホビ子がやってきて3か月。 ホントはこんなに早く買うつもりはなくて、ホビ夫の車検切れの2021年6月までに新しいのを見つければいいや、くらいの軽い気持ちでホビ子を探し始めたのですが・・・。 今日は夕方まで長野で仕事。 いつものように仕事道具を満載したホビ夫に乗って、二か所回り ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 21:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ夫 | クルマ
2020年06月20日 イイね!

デントリペア

今年三月に我が家の一員になったホビ子ですが、 6年落ちの中古車だけあって、前のオーナーがやらかしたキズやへこみが複数個所あります。 ネット販売では見つけることは不可能。 以前購入したパジェロミニは三菱ディーラーから購入し、ほぼ完ぺきな車だったので、 ディーラー車というだけでどこか安心して ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 18:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年06月13日 イイね!

PHEV持続化給付金

昨日、今日の一泊二日でアウトランダーPHEVの12か月点検のために、 ディーラーに車を預けました。 12か月点検が一泊二日になったのは、バッテリーの容量測定をするためです。 三年前の今頃購入したアウトランダーですが、初年度登録は5月です。 つまり、前のオーナーが車検切れギリギリまで乗って売 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/13 22:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。 回答:バモスホビオ・2014年式・HM3 Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。 回答:ハロゲンは暗いので。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。 ※質問 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 20:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation