• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

消えたプレミアム商品券 

飯山市は10000円で14000円分の買い物ができる商品券を8月8.9.10日に予約販売。 そして8月17日には追加販売。 義父の世帯も併せて2世帯分の上限10冊を購入し、更に追加販売でも上限の5冊を購入。 併せて15冊、210000円分の商品券をゲットできたはずなのに・・・ 既にほとんど使い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 10:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月17日 イイね!

プレミアム商品券 追加販売

今日は月曜日。 前回のブログで予告した プレミアム商品券の追加販売の日です。 今回の販売数は約6000冊。 一世帯5冊まで購入可能なので1200世帯分は確保されています。 まあ売れ残ったくらいですから、5年前のような騒動になることはないでしょう。 午前8時40分の様子 販売会場は2 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 13:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月15日 イイね!

5年前の騒動 再び???

ご無沙汰しております。 生きてますがバテ気味です(*´Д`) 世の中、自粛自粛中止中止で家にじっといているのがそろそろ苦痛になってきました。 幸い私の仕事はコロナに全く左右されず、猛暑でヒーヒー言いながらも何とか過ごしております。 ところで、5年前と言えば・・・ プレミアム商品券騒動があり ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 11:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月29日 イイね!

復興(福幸)ブルーベリー

復興(福幸)ブルーベリー
昨年の今頃からブルーベリーの栽培を始めました。 ホームセンターで苗木を購入。 調べてみると、大きく分けて二つの系統(ラピッドアイ系・ハイブッシュ系)があり、 同じ系統でなおかつ別品種のものを栽培すると実の付きがよくなるらしい。 ということで、寒さに強いハイブッシュ系の苗木をD2で2本買って ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 23:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月06日 イイね!

特別定額給付金 第二弾

先月のうちに無事振り込まれていた定額給付金。 我が家は二人家族なので20万円です。 で、洗濯機の調子が悪かったので、早々と6万4千円を投資しました。 第二弾は・・・・テレビ 最近映りが悪くて(>__<) まずは古いアンテナを外します。もう28年も使った奴なのでボロボロ。 そして ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 23:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月04日 イイね!

田舎のネズミと町のネズミ

画像はありません。 最近思うのですが、 世間はコロナ騒動。 第二波が襲来すると戦々恐々としています。 でも・・・ 私が住んでいる田舎はほぼ無関係。 隣接する市村を含め、過去に一人の感染者も出していない地域です。 過疎化が進み、 夜の飲食店はほぼ廃業。 新幹線が止まる駅があるというのに、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 09:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月29日 イイね!

幸福の日

5月29日は、529でコーフクと読んで「幸福の日」なんだって。 最近、守り神も復活したし、 きっと何か良いことあるかもっておもっていたら・・・ 孫が生まれた(@_@) 予定日より10日も早く。 今朝から陣痛が始まり、お昼頃出産。 コロナの影響で、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 22:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月28日 イイね!

今年は水害が無い???  ※閲覧注意※

毎年、春になると決まって我が家にはシマヘビさんが顔を出します。 いつも決まった場所に出没していました。 3年前からは夫婦仲良く(#^.^#) これは2年前 ところが、昨年はなぜか一度も見かけず・・・。 と、思っていたら10月の水害です(>_守り神の復活です(* ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 20:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月14日 イイね!

特別定額給付金

一人当たり10万円がもらえるって言うので・・・ (飯山市は5月14日から、全世帯に郵送で申請書を送るそうです。 そして、市民からの申請は全て郵送受付なんだとか。) まだ、申請書がどんなものなのか見てもいないのに・・・ 買っちゃった。 前 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 16:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年02月16日 イイね!

爆買い

新型コロナウィルスが猛威を振るうのが怖いぷりぷりんです。 巷ではマスクが店頭から消えました。 飯山のような田舎でもマスクは買えません。 で、タイトルですが・・・・何を爆買いしたかというと、 リンゴです。 クズりんごです(笑) 生で食べるリンゴはちょ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 23:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation