• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりんのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

予想通りの低燃費

今日は画像がありません(^-^; ホビ子初の燃費計測です。 ホビ夫の生涯燃費がリッター12㎞ちょい。 ところがここ1年くらいは殆ど12㎞を超えることがなくなりました。   もうじき26万㎞。 これだけ走れば仕方のないところ。 さて、ホビ子はというと・・・ リッター ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 20:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年04月19日 イイね!

奇跡的 純正アルミ

奇跡的 純正アルミ
ホビ子の夏タイヤを交換します。 標準はバン用タイヤなのですが、平成10年代にはSパッケージという純正オプションがあり、そこに付くアルミは13インチの普通車用タイヤでした。 これまでも、程度の良い中古品が出ると何度もヤフオクにて落札してきました。 数は忘れましたが多分8セット(32本)くらい ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 12:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年04月16日 イイね!

ホビ子 購入顛末記

先月、我が家の一員になったホビ子ですが、 購入の経緯を記録しておきます。 年が明けたころからホビ夫の後継車を探し始めたのですが、 色々考えた挙句、結論に達したのは ホビオのMTでした。 今まで26万㎞近く走行してきて、ホビオには大変満足しているものの、 やはりガソリン価格の高騰から、次 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 21:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年04月14日 イイね!

ホビ子 プチ弄り

3月24日にやってきたホビ子ですが・・・ なかなか乗っている暇がありません。 ホビ子最大の関心事は何といっても燃費ですが、 満タン法にて計測する予定もまだまだ走り足らず、 給油に至りません(>_ こんなときは・・・ やはりクルマ弄りに限ります(笑) ということ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビ子 | クルマ
2020年04月03日 イイね!

逃がした魚は大きい

今日はホビ夫とアウトランダーPHEVのタイヤ交換をしました。 したと言っても自分で交換したのはホビ夫だけ。 アウトランダーのタイヤは重くて、腰を痛めます(>_ この三菱純正アルミはデリカD:5用です。 交換後 以前の夏ホイールと違っているのが分かりますか(#^ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 21:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
567891011
1213 1415 161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation