• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

いきなりの連続積雪


早朝の雪は止み、

昼間晴れて

平地ではすっかり雪は無くなったはずだったのに・・・






まさか夕方からまた雪になるとは(-_-)




今もシンシンと降り続いています(>_<)



Posted at 2017/11/19 19:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月19日 イイね!

初雪 初積雪

初雪 初積雪

去年より10日遅れて朝から雪。

でも8時過ぎには雪が止み、晴れてきた。






この程度なら夕方にはほとんど消えるでしょう。




年内にやりたい仕事はまだまだあるので、この時期での根雪は勘弁です。


昨日オートアールズさんの前を通ったら午前10時過ぎなのに駐車場が満車。


今日はあっちこっちでタイヤ交換の光景が見られることでしょう。



早速やってますね(笑)





アウトランダーPHEVは???


もうちょっと先にする予定です(^_^;)

ディーラーでせっせと貯めたポイントが3000を超えまして、
これだけ貯まるとポイントだけでタイヤ交換ができるので(笑)
Posted at 2017/11/19 09:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月23日 イイね!

台風21号  ちょっとヤバかった(^_^;)




昨日から雨が降り続いています。

山に囲まれ、多くの雨雲をブロックしているので長野県はそれほど雨は降りません。

しかし雨が降らない地域は、ひとたび大雨になるとそれはそれは弱いものでして・・・



ちょっと水が掃けないなと思っていたら

道路が冠水してしまった(゜-゜)









この原因は間違いなく千曲川にあります。

既に千曲川の河川敷は冠水し、市街地の排水が千曲川に流れ込みにくい状況なのです。








近くに市役所職員の駐車場があるのですが、

水に浸かりそう・・・・と思っていたら、仕事を中断してみんなで避難。



でも、そうこうしているうちに水は引きはじめ、お昼前には何事も無かったかのように(^_^;)


冠水中 午前10時10分頃



水が引いた午前11時50分頃





まずは一安心(^.^)


でも油断してはいけない。

飯山市は長野県の中部・東部・北部の水が集中する場所。

今も防災無線で千曲川の水位状況が報告されていますが、まだまだ水位は上昇中です。

飯山市より20㌔上流に位置する中野市立ヶ花観測所の水位が減少に転ずるまでは安心できません。


Posted at 2017/10/23 13:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月16日 イイね!

娘(二女)が・・・


今日は画像がありません。






下の娘が長野を離れて早10年。













ついにこの時が来たか(+_+)
















嬉しいような寂しいような・・・


























結婚相手を連れて挨拶に来ました。




















「娘さんを私にください。」って言ったら

「断る!」と言うつもりでした。














ウチの娘は「モノ」じゃありませんから。




























でも、「結婚させてください。」と言われたら断れません。

















家族全員でちょっと早めの夕食を食べました。
















そして夕方、駅まで送りました。
























娘が選んだ人だから・・・





















言いたいことはグッとこらえた一日でした。























幸せになってね。






Posted at 2017/10/16 20:27:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年09月13日 イイね!

めざましジャンケン 続報


一昨日と昨日 たて続けに缶コーヒーが当たったので、


今日もチャレンジ(笑)



今日は7時45分には家を出たかったので、
7時27分のジャンケンをしてから大慌てで応募してみました。









結果ですが、



相方さんのスマホからの応募は ハズレ










次に私のパソコンからの応募



























当たり  (^_^)v



これで3日連続のアタリです(^o^)

缶コーヒー3本ゲット!!!




私にもツキが回ってきたのかな???



こうなったら、毎日応募してみよ(笑)






※ スマホと違い、パソコン画面の二次元バーコードを印刷して

それをローソンのロッピーのスキャナで読み取らせるとクーポンが発給されます。






A4判の紙にプリントアウトして、店内のロッピーを探してウロチョロしていたら、


店員が



「お客様、コピー機はこちらですよ」


だって。





「コピーしに来た おっさん」 
と間違われた (-"-)


Posted at 2017/09/13 22:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation