• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

昔、間違えて覚えてしまったちょっとだけ恥ずかしい話


つい最近まで気が付かなかったのですが・・・


有名なワックスメーカー、正しくは


シュアラスター なんですよね。



30年以上前に


シェアラスター と覚えてしまい、

1年くらい前までずっとそうだと思い込んでいました(^_^;)





ただ、自信がないのは

30年前も シュアラスター と言っていたのかどうか???

昔はシェアラスターで良かったのではないか・・・

だからシェアラスターで覚えてしまったとか・・・




う~ん、よく分からんけど、今どきの若い人は間違いなく「シュアラスター」と言うだろうから
これからはそう呼ぶことにしようと思う(笑)


以上、昔覚えたことにイマイチ自信が持てないジジイの独り言でした(*^。^*)





Posted at 2017/05/18 22:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月18日 イイね!

シュアラスターに応募してみた

この記事は、[モニターキャンペーン]『LOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング』を50名様にプレゼント!について書いています。


こういう企画に参加するの初めてです。

当たるのかな???


ホビオにLOOPを試してから8万6千㌔走行しました。

そろそろなんかやらなきゃ。


当たるといいなあ~。
Posted at 2017/05/18 08:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月11日 イイね!

撮影成功 ※閲覧注意※




毎年、春になると現れる我が家の守り神

と言っても、一匹のシマヘビです。



先日、日向ぼっこしてるところを発見し、慌てて撮影を試みるも失敗。

どうもハニカミ屋さんで、なかなか現れません。




今日は朝方まで雨が降っていましたので、こういう暖かくて湿気の多い日はひょっとしたら・・・

そう思って、そっといつもの出没場所に近づくと・・・


いました、いました。



さて何処にいるでしょう(笑)








アップにすると・・・







顔だけ出しています。


ズームにしてやっと撮れましたが、これ以上近づくと引っ込んでしまいますので(^_^;)






昨年の個体とは違うと思いますが、毎年毎年一匹だけ現れるシマヘビ。



縁起物なのでそっとしておきます(*^。^*)



Posted at 2017/05/11 09:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月14日 イイね!

気になる看板


普段だったら気にすることもないのに・・・






字が消えてしまうと気になる看板。

さて、何て書いてあったのでしょう(笑)


見えそうで見えないので、脇見運転を誘発する ある意味「悪質な」看板です。








※ 車を運転しているときは何も気にならないのに、
建物が解体されてしまうと、「さてここには以前どんな建物が建っていたんだろう???」
と考えてしまう・・・。
Posted at 2017/04/14 08:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月04日 イイね!

9年前の今日



みん友さんのブログを拝見していたら、高幡不動が出てきた。

懐かしー。


9年前、下の娘が東京の大学に進学となり、

引っ越しのため、何故か高幡不動が良く見えるシティホテルを予約しました。

トリプルの特別室で、私と相方さんそして娘の3人で1泊だけ泊まりました。

翌日から娘は寮に入ってしまったので慌ただしく引っ越しをし、観光どころではありませんでしたが、

ホテルの窓から見える景色を何枚か撮影していました。

ホテルの名前はよく覚えていません(-_-)










撮影日は2008年4月4日

丁度9年前です(笑)



仕事がメチャクチャ忙しくて、前日寝たのが確か午前4時くらい。
7時には起きて当時乗っていたファンカーゴで高速を飛ばしました。

今から思うとよく事故らなかったと思います(^_^;)





今度はゆっくり観光がしてみたいです。



※追記

調べてみたら、「シティホテル高幡」でした。
このホテルの最上階に1室だけ家族3人で泊まれる部屋があります。



Posted at 2017/04/04 23:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation