• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

未知なる世界への招待状



懸賞の類についてはとことん「くじ運が悪い」ぷりぷりんですが、

今回は珍しく1発で大当たり(笑)


何回も挑戦している人、ごめんなさい。

何も考えないで、午前の一番早い便を申し込んでしまったので、

10時15分には現地にいなければなりません(-_-)

静岡の実家に行く以外にはほとんど旅行らしい旅行をしたことがありません。

今回は日帰りですが、相方さんと二人で時速500キロの世界を体感しようと思いますヽ(^o^)丿


ところで、相方さんは超乗り物酔いするタイプなんですが、


リニアって酔いますかね???



私の車の運転では不思議と酔いませんけど・・・
(いつも助手席に乗ってます。後部座席は酔うそうです(^_^;))
Posted at 2016/06/27 23:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月26日 イイね!

無事が何より



予定日が6月18日で、既に8日も超過。

余程、娘のお腹の中の居心地が良かったに違いない(笑)



これで私も正真正銘のジジイです。


今日はお昼過ぎから6時間、病院の待合室でひたすら待ち続けました。

くたびれました。

でも、心地よい疲労感です(^o^)
Posted at 2016/06/26 22:49:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月24日 イイね!

抜歯



もう何十年も放っておいた親不知。

数年に1回くらいのペースで痛みがありまして・・・

今年の2月にまた疼きまして、遂に決断しました(^_^;)

昨日の午後3時30分から抜歯手術。


手術というほど大したことではないかもしれませんが・・・・



痛いです(T_T)

左下だけふっくらしました。
アメ玉舐めていませんから(笑)






抜いた歯はカワイイ入れ物に入れてプレゼントされます。
(貰ったけどどうしよう(苦笑))


まだあと1本残っているんだよな~。

この次は右下。
暫く憂鬱な日が続きそうです(-_-)



Posted at 2016/06/24 11:44:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月03日 イイね!

明日から3日間の大パニック

6月4日~6月6日、全国植樹祭が長野県で行われ、
天皇皇后両陛下が長野県に御来県されます。

6月4日午後、新幹線特別列車で、飯山駅に
その後中野市に寄ってから高速を使って長野市へ
よって飯山市、中野市、長野市の主要幹線道路及び上信越道は規制。

6月5日、長野市中心部の幹線道路が午前・午後ともに規制。
お泊りは皇室御用達の「ホテル犀北館」ですね。

6月6日、長野市・須坂市は午前9時30分~午前11時、午後は14時30分~16時まで規制。
信濃町は午前10時から15時まで町内ほぼ全域規制。

帰りは長野駅から新幹線ですね。

長野県警のホームページに詳細地図があります。


要は、長野県北部には明日からの3日間近づかない方が良いです。

飯山駅の千曲川口は本日午後8時から既に駐車場が封鎖されています。
(この目で確認済み)

高速道路にも規制が掛かりますので、素通りすることもできないかもしれません。
北陸方面に遊びに行く方は要注意です。

サミットは警備がしやすいようにへんぴな場所を会場にしましたが、
今回はそういう訳にはいきません。

交通大パニックは必至です。

さて、どうなることやら・・・。
Posted at 2016/06/03 23:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月12日 イイね!

今年も現れた我が家の守り神

一瞬の事でしたので画像はありませんが・・・

今年も出てきてくれましたよ(^o^)













ヘビが(笑)


ちょっと小振りのシマヘビですので、昨年見たのとは違うと思います。

ごく一部のみん友さんはご存じだと思いますが、
私の名前には「巳(ヘビ)」が付いています。



でも不思議なんだよな~。

毎年見かけるのは1回だけ。
どうしてなんだろ。

Posted at 2016/05/12 20:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation