• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりんのブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

エクリプスクロスPHEV 新色

長野三菱で充電していたら、

白黒ツートンのエクリプスクロスが停まっていました。

これから納車されるみたいで、シートにはビニールが被っていました。

alt


赴任地は長野県の中部以南のようです。




長野市でお目にかかれないのが残念。


Posted at 2023/03/15 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2022年09月10日 イイね!

K国製電気自動車



長野市にあるVolvoディーラー。

ちょっと珍しい車が止まっていました。

alt




昔はまともなエンジンが作れず、
三菱自動車からエンジンの供給を受けていた所です。

EVマニアの間では評価が高いようですが、
壊れたら何処で修理してもらえるのでしょうか???
Posted at 2022/09/10 09:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2021年11月03日 イイね!

そこまでやるか プリウスPHVオーナーの老人達よ


最近ガソリンが高くて高くて・・・


で、その対策なんですが、
我が家の場合はホビオを買い替えることで対処しました。
4駆→2駆
ターボ→ノンターボ
AT→MT
これだけで燃費がリッター12キロから16キロオーバーになりました。
(1年半前に買い替えるなんて先見の明があったのか???)

あと、PHEVも多用して極力電気走行にしています。


仕事柄、長野市役所に用事があり、緑町パーキングという立体駐車場によく車を停めます。
ここには普通充電器があるので、市役所に用事があるときは必ずアウトランダーで出かけます。
4台分の充電スペースが確保されており、全部埋まることはまずありません。


しかし・・・

最近は必ずと言っていいほど1台か2台停まっているようになりました。
それがほとんどプリウスPHV。
乗っているのは100%老人(笑)

ここの駐車場は1時間は誰でも無料。
市役所に用事がなくてもOK。
なので最近は老人のたまり場と化してしまいました。
で、ご老人達 何をしているのかというと、

普通充電をしながら
車を拭いてみたり、
トイレに行ったり、
テレビを見たり、
読書をしたり、
スマホを弄ったり・・・
ただ、ひたすら時間を潰しています。
最近はガソリンが高騰しているので、普通充電(トヨタの定額会員だったら無料で充電できる)を利用し、ガソリン代を浮かすという魂胆ですね。

1時間で数十円得するためだけにただひたすら時間を潰す老人達・・・。
(ご老人達は駐車料金を払うつもりはサラサラ無いので、1時間以内に出庫します)

他にやることがないのか・・・
それとも家に居場所がないのか・・・


Posted at 2021/11/03 23:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2021年06月12日 イイね!

わるい車




6月4日の事です。

通称「アップルライン」を走っていたら・・・・


alt


目の前を一台のダンプが走っています。







なんか違和感のあるナンバー

alt
一部をわざわざ隠してあります。(既に「加工」してあるので私は加工しません(笑))




犯罪 又は 違反  の匂い



自分でも自覚しているようです。

alt

運転しているのも きっと「悪い奴」に違いありません。


Posted at 2021/06/12 23:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2020年01月02日 イイね!

昨年の決算

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします

さて、毎年恒例の愛車決算報告です。
(単なる自己満足)






まずはアウトランダーPHEV

2019年の年間走行距離は・・・・15044㎞でした。

1ヶ月1200㎞ペース。
充電も頻繁にしています。
問題はあと2年で電池容量70%を切るかどうかです。
切ったらビッグボーナス(^^)v
春になったら容量測定をしてみます。





次はホビオ

ここからが問題です。
というのも水害で「車計簿」が水没してしまい、
昨年までの記録が無くなっているから(*_*)
正確な数字が出ません。
そこで、みんカラに記録されている燃費記録を元に割り出しました。

ホビオの2019年年間走行距離は・・・・約12680㎞でした。

ついにここまで少なくなったか・・・
というのも無理はありません。
25万キロを超えて長距離運転は控えており、
なるべくPHEVを使うようにしていますので。





最後はパジェロミニ

これも車計簿を水没させてしまい記録がありません。
頼みのみんカラですが、パジェロミニは以前からあまり乗っていないので、
毎年末に必ずしも給油していません。
なので大雑把な推測になります。

パジェロミニの年間走行距離は・・・約2400㎞でした。

2018年とほぼ同じ水準です。

3台合わせると丁度3万㎞くらいですね。


ほぼ100%私一人で運転しています。





昨年は災害により10月以降仕事も走行距離もペースダウンしてしまいました。

今年はもっともっと一杯働いて走行距離を稼ぎたいと思います。


そして、近い将来 ホビオを買い替えるつもりです。
4駆ターボをチョイスしたのは、当時ガソリンがリッター100円チョイ位で
年間3万キロ走ったとしても特に問題ないだろうと判断したからです。
ところがその後ガソリン価格はどんどん上昇してしまい、ここ2~3年はどんなに安くてもリッター140円を下ることは無くなりました。
最近はエンジンがくたびれてきたのかリッター10~11キロしか走らず、ガソリン代がバカになりません(>_<)

あっちこっちガタは来ているし、錆も酷くなってきました。
そろそろ限界に近付いているような・・・。


次の候補はほぼ決まりつつあります。

でも言いません。
優柔不断な性格なので、ここで発表しても実際に買う車と違うこともありますから・・・。


家族にも見放されています。

なんせ、「猫を買ってくる!!!」と宣言してペットショップに行き、そこにいたコーギー(ぷりん)に一目ぼれし、犬を持ち帰ったという経験がありますので(笑)


さて、どんな車かな???



Posted at 2020/01/02 22:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation