• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりんのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

もなかの誕生日

10連休の最終日はもなか8歳の誕生日でした。


先代のぷりんは6歳10ヶ月で虹の橋を渡りました(T_T)






そろそろお婆さんと言える年に近づきつつあるのに、

いつ見てもヤンチャな娘にしか見えない(#^.^#)


alt
超 食いしん坊なもなかです。


Posted at 2019/05/08 12:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーギー | 日記
2018年05月17日 イイね!

ぷりんの日



5月17日はぷりんの命日。

今年もこの日がやってきました。


あれから7年か・・・



毎年の事ですが、プリンを食べました。

ちょっとだけ贅沢して・・・。





もなかはぷりんを超えました。現在7歳。


最近、暑い日が続いていてバテ気味のようです。



Posted at 2018/05/17 16:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーギー | 日記
2018年05月06日 イイね!

もなかちゃん7歳



ゴールデンウィーク最終日は恒例行事である「お祝い」。

alt
もなかが7歳の誕生日を迎えました。

毎年恒例のプレミアムロールケーキ(笑)

勿論、もなかは食べられません。

alt

初代コーギーのぷりんより長生きしてくれているもなかに感謝して

ケーキは私と相方さんでいただきました。


毎年写真を撮っているけどもなかは全く変わりません。

いつまでもヤンチャな娘です。

来年も同じような写真が撮れるとイイな(^.^)




Posted at 2018/05/06 11:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーギー | ペット
2018年01月28日 イイね!

もなかちゃん 今年はこれが限界です

もなかちゃん 今年はこれが限界です




お正月までは降雪があり、

一旦もなステージは完成したものの、

1月第2週、第3週は暖かい日が続き、

雨も降ったため、もなステージ 存続の危機





そして第4週

寒い日が続き、連日の降雪により もなステージ復活

alt

今日は久しぶりに朝から晴れています。

alt

気温は相変わらず低いですが・・・。



これから暫くは降雪が無さそう(あっても微々たるものでしょう)

ということで、今年のもなステージはこれ以上深くならないでしょう。

alt

密度の濃い積雪のため、雪の壁は結構硬いです。

あとはこの状態をどれだけ維持できるかですね。



Posted at 2018/01/28 11:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーギー | 日記
2018年01月08日 イイね!

雪上ドッグラン2018

雪上ドッグラン2018


毎年、根雪が1メートル近くになると制作している雪上ドッグラン


通称 「もなステージ」






今年もその時期になりました。

平成27年1月
alt


平成29年1月(平成28年は雪が少なくて制作せず)
alt



そして今年1月
alt


昨晩、やっと完成しました(^_^;)

例年と大きく異なるのは、除雪機を使ってメイン通りを制作


そこに手掘りで味付けをしました。


除雪機は新雪を掘り進むと簡単には曲がりません(笑)

手掘りで進む際はもなかが逃げ出さないようにドッグランの外側に掘った雪を積んでいきます。
alt
これだけ深いと短足胴長のコギは逃げられません


まだまだ荒削りなもなステージですが、これからも雪は降り続きますのでメンテナンスを重ねていくと
深く綺麗なステージが出来上がります。

冬場の道路は濡れていて犬の散歩ができません。

それを解消するために始めたドッグランなのですが、

5分も遊べば「帰る、帰る」とアピール
alt



alt










最近のお気に入りは事務室の椅子の上

alt


alt


なんとなくですが ぽっちゃり体型になりつつあるようです(^_^;)




Posted at 2018/01/08 10:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーギー | ペット

プロフィール

「もなか 14歳 http://cvw.jp/b/910923/48414523/
何シテル?   05/06 11:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation