• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりもなかのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

虹を見ると哀しくなってしまう

台風のような南から進んでくる低気圧は、長野県北部の住民には大した脅威ではありません。
雨は太平洋側の南に開けた斜面に降り注ぎ、こちらに雲が流れてきても大して水分を含んでいないからだと思います。
ということで午前の雨は大したことなし。

問題は午後からの雨です。
台風が東北地方の太平洋側に抜けると、一時的ではありますが西高東低の冬型みたいな気圧配置になります。
長野市は晴れましたが、中野は曇り、そして飯山は雨。
多分野沢温泉や栄村はドシャ降りでしょうね。

そんな気圧配置になると必ず現れるのがこれです。
  
(中野市立ヶ花)

虹が現れるのには条件が二つあります。
まず、太陽を背にすること。
そしてもう一つが空中に水分がたっぷり含まれること。

長野市北部や中野市辺りから北の方向を見るとこの条件が見事に当てはまります。







虹の写真を見るとどれも、
1.撮影者の背中の方向に太陽がある。
2.撮影者の位置は晴れている。
3.虹の後ろは鉛色に煙っている。

漫画なんかに出てくる「青空にきれいな虹がかかる」なんてことはありません。
虹の向こう側は時雨れているんです。

そして、これを頻繁に見かけるようになるといよいよ私の大嫌いな冬がやってくるのです。

だから、虹は嫌いなんです。

このブログを書いている30分ほど前に大雨洪水警報が中野飯山地域に発令されました。
外はドシャ降りの雨です。
そして、寒いです(+_+)
直線で僅か20キロしか離れていない長野市の人には信じられないことかもしれませんね。
Posted at 2014/10/06 21:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月06日 イイね!

コルディアの陸送日が決まりました

今週木曜日に予定している人間ドック。

その前日(8日)の午後にコルディアが陸送されてくることに決まりました。

多分、今日・明日は眠れないかも(笑)

血圧上がりっぱなしでドックに悪影響が無ければ良いのですが・・・
Posted at 2014/10/06 11:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルディア | クルマ

プロフィール

「これからは、走った分だけボロ儲け! http://cvw.jp/b/910923/48636545/
何シテル?   09/04 21:33
ぷりぷりんです。よろしくお願いします。「ぷりん」は初代コーギーの名前。現在飼っている二代目は「もなか」です。 昭和57年コルディア発売の年に免許取得。翌年コル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8910 11
1213 1415 16 17 18
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

走行用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 19:02:32
バッテリー容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 17:54:28

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビ子 (ホンダ バモスホビオ)
ホビ夫の後継車として、和歌山県からやってきた二代目。 名前は「ホビ子」です。 ピンクゴー ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2017年6月18日契約 2017年7月8日納車 走行距離36167㌔ 3年落ちの中古車 ...
三菱 パジェロミニ 二代目 (三菱 パジェロミニ)
初代パジェロミニの廃車を想定して二代目を4か月かけて探しました。
三菱 コルディア 二代目 (三菱 コルディア)
昭和58年1月に購入し昭和60年秋に手放した1600GSRターボが忘れられず、ついに29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation